姫2号の音楽発表会&レースペース走! | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

姫2号の音楽発表会&レースペース走!

今日は、姫2号の音楽発表会がありました音譜

会場は、市民会館の大ホールビックリマーク


{D22DDBDA-6BEF-45BF-B617-030B876F30DF:01}


姫2号、頑張ってました。ウインク


ここの市民会館は、
アーティストの全国ツアーなどのライブでも
良く使われます。


{32713B6F-792E-4326-ABA3-91FEC7592FCC:01}


つい先日は、奥田民生さんのコンサートが
あったばかりです。


子供達が、そんな会場の大ホールの
大勢のお客さんが入った中で演奏できるというのは、
とても良い経験にもなるし、さぞや気持ち良いでしょうね~おねがい


{D900C0DB-A3F3-481F-B1CE-2AA34AD6C26D:01}


姫2号は、緊張しまくったと言ってましたけど。(笑)


実は僕、オーケストラの演奏会で何度か、
ここで録音を任されたことがあるのてすが、
ここの大ホールの一番上にあるが音響ルームは、
大きな宅(ミキシングテーブル)もあって雰囲気が超良いんです。照れ


天井から吊るされている録音マイクを
動かしたりなど色々出来ますので、
まるで戦艦のコックピットにいる気分になります。(笑)


あ~、またやりたいなぁ。。


今回、真剣に聞き入ってしまうほど、
ものすごい演奏をしてくれた学校もあり、
とても感動しましたビックリマーク爆笑


音楽って、やっぱ良いですね音譜


さて、発表会に行く前には、
レースペース走をやりました。にやり


アシックス先生の設定ペースは、4:54/km。


昨日のジョグで体がメッチャ重かったので、
アップを超スローで2kmやっときました。


スタート。


足が全然、絶好調とは言えずも、
設定ペースを割らないように走ります。


足、重っ。。


ガマンして走っていると、
5kmを過ぎたところで、急に足が軽くなります音譜爆笑


これ、調子悪い時に、よくあるパターン。


{8898C483-30B2-4799-97C1-A1C20A7B2574:01}


ラスト2kmペースアップ。


最後の1kmは、しっかりペースを上げて、
4:15/kmでフィニッシュDASH!口笛


よし、足が良いカンジに復活。


う~ん、でもこの足の感じは、
最近連チャンしてるラーメンの食べ過ぎに加え、
夜ちょっと飲み過ぎてるからだろな。。。えー?


と言うわけで、夜は姫1号に、
ヘルシーメニューをリクエスト。パーニコ


姫1号のおばあさんの畑で採れた、白菜のサラダ音譜


{EEB8D6F8-4AC3-49F3-8568-EBA492940423:01}



新鮮な白菜を生でいただきますキラキラ

これまた、白菜とゴマ油、昆布とネギがベストマッチ。。おねがい


{6F5CCB76-264D-4FF8-B06C-5D960E24F626:01}


ウチで採れたネギを、
姫3号が包丁で楽しそうに一生懸命切ってくれました。ウインク


そして、筋肉メニュービックリマーク


鶏モモより脂の少ない鶏胸肉をワイン蒸しにし、
カリカリに焼いて脂を落とした鶏皮に、タマネギ、
ホワイトバルサミコとバジルとシトラスの
ハーモニーがたまらないソースに絡めていただきますラブ


{2CCB190D-72BD-4093-B4CB-A159C4EE58EA:01}


酵素大量投入に大根サラダもたくさん食べましたが、
写真撮り忘れました汗


僕はタバスコとレモンをかけすぎましたが、
これまた美味かった。

大根サラダにタバスコレモン、最高。
かけ過ぎで辛かったけど。(笑)


姫1号が作ってくれたウチ飯、
やはり体が喜んでますビックリマークおーっ!


さー、今日は体力回復のために早く寝ましょ。。