30kmペース走、なめてました。 | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

30kmペース走、なめてました。

つくばマラソンまで、あと3週間ビックリマーク

レース前で一番大事な週末です。にやり


今大会前、初の30kmペース走をやりましたビックリマーク


目標ペースは、アシックス先生のプログラムに従い、
想定レースペースよりやや落としての、4:58/kmです。


体にダメージを与えるだけ。と、
「レース前の30km走、不要論」も提唱される中、
今回、やるかやるまいか迷いましたが、
レースで履く予定のアディゼロ・タクミレン君で
30kmは未経験なこともあり、
足に痛みがでないかなどのテストも兼ねて、やることにチュー


さてさて、これまでやってきた20km走よりも
ペースを落とすので、平地じゃ負荷が足りないかと思い、
いつもよりも坂・大盛りのコースにしました。


山倉ダムまわり、市役所周辺連続アップダウンからのウロウロ。

浜野の方まで行きました。


いや、山倉ダムのウラに向かう、
おおざかから坂の連続では、やや目標ペースを割るも、なかなか余裕あり。



{097FBC05-4A96-416B-B3AA-9FCCA62784DB:01}


いつも、練習ではあまり給水しない僕ですが、
今日は水分でも摂っときますか。。


っていうか、なぜか先にある自販機の
「リアルゴールド」が目に入り、
ノドの渇きを覚えたんです。


内容量も少ないし、体も重くならないねニコ


今回はレースをイメージしてるから、
ソッコー買って、ソッコー飲んで出発しよビックリマーク口笛


ポチっとな~音譜





{17CF9607-1508-4FB1-AC93-057037C8FFD6:01}



・・・。




なにこれ?



確実に、リアルゴールド押したんスけど。



これ全然、飲みたくないんですけど。



しかも・・


砂糖入りのコーヒー、キライなんですけど。



しかも・・


想定より量が、多いんですけど。




まぢか。。ガーン



買ったものを捨てるのは、主義じゃないので、
飲み干しました。



{F8040B12-75E8-4972-AA0E-237072C7E0E4:01}


逆にノドは乾くし、体は重くなるし汗
これは神様が与えてくれた試練なのか。。笑い泣き


といいつつも!


20kmまでは、なんだかんだ、
いつもよりもキツいかな?!


というくらいの感じで走れました。


・・・が汗


やはり、ここから先なんですよね。
23kmを過ぎた頃から、徐々に疲労感がアセアセ


足も呼吸も、全然いけそうですが、
全体的に体が重い感じが出てきます。


これまた、風が出てきて向かい風にガーン
 

なんでロング走に限っていつも風吹くかなぁ~えー?


おとといの9kmは、
無風で最高に走りやすかったのになぁ。。


トレーニング不足か、坂のダメージが効いたのか
分かりませんが、26kmからは余裕などなく、
ラストだけなんとかペースアップして、
30km走りきりましたビックリマークビックリマークおーっ!


うーん。

単純にトレーニングが足りないんでしょうね汗
こんなんじゃ、サブ3.5は遠いです。。。


最後、股関節に少しだけ違和感が出ましたが、
足の痛みはほぼありませんでした。


結果。


20km走と30km走は、全く別物ビックリマーク



やっておいて良かったですグッド!



あ~、でも今夜は仕事なんだなぁ。。(笑)