姫3号の運動会!
昨日は、職場の飲み会があり、焼肉宴会でした。
会社補助で予算が贅沢にあり、
各々、好きなお肉好きなお酒を注文し放題でした。
魚も良いけど、お肉も良いですね♫
会社補助で予算が贅沢にあり、
各々、好きなお肉好きなお酒を注文し放題でした。
魚も良いけど、お肉も良いですね♫
パワーが付く感じがします。
夜は走れないので、昼休みに軽くラン。
そして一夜明け、
今日は、姫3号の幼稚園の運動会でした
雨で順延、また順延で、一週間あけて、
3度目の正直でようやくの開催となりました
僕は若干二日酔い気味・・・
親子競技は、騎馬戦のような種目で燃えました。
夜は走れないので、昼休みに軽くラン。
ジョグ&坂ダッシュ6本をやりました。
また汗だく。

また汗だく。
そして一夜明け、
今日は、姫3号の幼稚園の運動会でした

雨で順延、また順延で、一週間あけて、
3度目の正直でようやくの開催となりました

僕は若干二日酔い気味・・・

姫3号は、年長さんなので、
たくさんの種目がありました。
一生懸命走ったり、踊ったり

組体操~

成長したなぁ~
姫3号の、ひいおばあちゃんが、
特製のお弁当を作ってくれました

姫3号のリクエストに応えてくれて、
お稲荷さんに、巻き寿司に、出し巻き卵に、
梨、柿、葡萄、オレンジがいっぱいのフルーツ盛り。。。
な~んて豪華なんでしょ~♫
良かったね~

親子競技は、騎馬戦のような種目で燃えました。
(特に親)
騎馬戦のように帽子ではなく、
ストローとテープで作られたシッポをズボンに挟んだものを取るというもの。
白キノコパパ、参戦です。
騎馬戦のように帽子ではなく、
ストローとテープで作られたシッポをズボンに挟んだものを取るというもの。
白キノコパパ、参戦です。
パパは、この日のために走ってきたんだよ。

(ウソだけど)
我ながらフラットで良い着地してます。
よし合格w(ランナー的、見解)
腕振りできないのは、ツライですね。(笑)
僕は猛烈に走り回って、姫3号のシッポは死守



そして果敢に追い回し、
敵チームのシッポを奪うのに成功しました



見事に活躍できたので、普段走ってて、
本当に良かったなぁ~とマジで思いました

見ていても走れてるパパさんは少なかったので、
なんだか気分爽快でした。(笑)
最後は組対抗のリレーです

これは燃えました~



姫3号も、僕と一緒に走る練習をした甲斐があって、
大活躍~

見事に優勝することができました



年中の時にはドンくさい走りをしてたのが、
一変しました~

これまた、僕が走ってることで教えられたり、
一緒に練習することができたおかげかな?

でも、頑張ったのは本人です



本人も、少しずつ自信をつけていくのは良いことですね~♫
幼稚園最後の運動会、
大盛り上がりの内に終えました。

来年は、お姉ちゃんと一緒に小学校なので、
とても楽しみです


