白キノコ共食い&ペース走&SSD35分! | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

白キノコ共食い&ペース走&SSD35分!

先日のスーパームーンの時に、
姫1号が釣り上げたワニゴチだと思っていた魚は、実はマゴチでした。ガーン


良く見ると(良く見なくても)、
以前に釣ったワニゴチと並べると、全然違いますね。。。目汗


ワニゴチ 釣り  


マゴチを絶対に釣る!とか宣言しておきながら、
姫1号に、あっけなく先を越されてしまいました汗


さて昨日は、ジョグった後に、しゃぶしゃぶを食べに行きました。


{0100E935-CE18-4D10-9081-B63D6221B50A:01}


食べ放題ですが、サイドメニューまで美味しいんです音譜
野菜もお肉もガッツリ食べましたDASH!


生ビールは何杯飲んだか分かりません。
僕が行くと、完全に利益が出ないでしょうね。。。(笑)


牛肉も食べましたが、
ハンガリーの食べる国宝と言われる「マンガリッツァ豚」ばかり食べてました。

マンガリッツァ豚、初めて食べましたが超美味い。。。合格


食物繊維が豊富で、腸内善玉菌のエサにもなる、
キノコも大量にいただきました。


白キノコでかい。


{2BDE8E7F-F183-49DF-AA62-328A66BBE947:01}


腸内環境を整えると、免疫力向上だけではなく、
体作りの全てが好循環します。


白キノコ、白キノコを喰らう、共食いの図。


{45300B2B-815B-49CA-9887-01A1625B09C6:01}


赤字強調するほどのことでは、ないですね。(笑)


本当は、白キノコを股間にあてて撮影しようとしてたんですが、
姫1号に「やめとけば?むっ」と制止されました。


バカなことはさておき・・・


タンパク質満点で筋肉に栄養が行きわたりました。ニコニコ
ごちそうさまでしたキラキラにんまり


そうそう。
栄養と言えば。


炭水化物もガンガン食べて、
お酒も普通の
(糖質オフでない)ビールをガンガン飲んでますが、体脂肪が落ちています。


現在、体脂肪、15.5%


減量のための減量は、微塵も考えてませんので、糖質制限一切なし。



ただし、スポーツと栄養は切っても切れない関係ですので、
炭水化物とタンパク質の種類と摂り方(タイミング)には、
完全に気を使っています。


ここ超重要です。


今年1月のサブ4達成時の体脂肪は、14.2%でした。


今回のサブ3.5向けトレーニングでも、
体脂肪を下げることをまったく目標としませんが、
食べまくりながら、勝手に13%代になったら嬉しいですね。(笑)



そして今日は、僕にとって気合いが必要な、
「早めのペース走13km」+SSD35分をやりました
ビックリマーク


仕事を終えて、21時半スタート。スタート


目標ペースは、4:50/km。


{33A7771C-C582-44A8-82E5-39ACA616252C:01}

{CE033DC1-4DEB-408A-B565-7A7ECDF4377E:01}


今日は、10km辺りがキツかったですえー?

昨日飲み過ぎたかなぁ。。


12km地点だけ、なぜかペースが落ち込んでるのが気になります。
逆に加速したと思うんだけどなぁ。。。トンネルのせいかなー。。シラー


予定通り13km終えた後は、
芝生の上でSSD。

ショート・スロー・ディスタンス。
勝手に作りました。(笑)


{9677019C-B8A9-457A-B8D8-E7EB5A561A8E:01}


要は、ダウンジョグです。


わ、こんな時間だ。。



「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。」


by上杉治憲


「為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人の儚さ。」

by武田信玄