サマークロスカントリー千葉で走った! | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

サマークロスカントリー千葉で走った!

暑い・・・

暑い・・・

暑すぎる・・・


そんな週末の土曜日、 千葉県は昭和の森で開催された、
「第2回 サマークロスカントリー千葉」という大会に出場してきましたビックリマーク


サマークロスカントリー千葉


僕は、「10km個人A組」に出ました。
ランイベントに出るのは、超久しぶり。


いつもアメブロでお世話になっているriorio さん、
そして、お名前は存じ上げていましたが初めてお会いする、
えりまきさん アンコキャット さんとご一緒させていただきました音譜



朝9時に会場入りした時点での外気温は、31℃晴れ


11:10、出走。
この時点の外気温はさらに高かったはず汗



アップダウンのある芝生の上にコーンを立てて設けられた、
2.5kmのコースを4周、走ります
パー






ずっと不調の右足に、不安あり。

故障からのトレーニング不足に、不安あり。


でも暑いし記録も出ないだろうし、10kmで50分切れれば、いーや。得意げ


練習と考えて気持ち良く走ろう!
なんて、ちょっとお気楽に考えていました。


さて、スタート1週目。
足も軽く、思ったより快調にスタート。



1週目、初めの3kmまでは調子良く4:50/kmくらいのペース。



お!結構いけるじゃん。
このペースで行こう!



と思ったのが間違いでした・・・汗


慣れない芝生&アップダウンそして、猛烈な暑さ。。。


そういえば、こんな暑い時期のレースに出るのは初めてだ・・・汗


starmanさん が、わざわざ応援に駆け付けてくれましたキラキラ

(ずっとお会いしたかったstarmanさんにお目にかかれて嬉しかったです音譜
 応援本当にありがとうございましたビックリマーク


さて2週目は、少しペースが落ちたものの、なんとか5:10/km前後で走れました。


が、3週目に入ったところで、
足は全く痛くもなく元気だったのにも関わらず、
とにかく暑さにやられ、大幅にペースダウンダウン


この4周っていうのがまた、精神的にきます汗


周の終わりに、通称クロカン坂なる坂があり、これがまたキツい・・・
徐々にスタミナを奪われます。

クロカン坂



なんだか頭がクラクラして、これ、なんか体がヤバそ~だな~と思い、
3週目から思いっきりペースを落としました。


後から知りましたが、
芝生は地面の反発を得られないので、推進力が落ちるそうです。


これまたキツさの原因だったのか。。。
クロカン、ロードと同じと侮るとヤバし。。。


4周目は一気に6分をオーバーするペースに。
意図的に落とすというより、意図せずして落ちてます。


これじゃ、レースと言うよりジョグじゃん・・・ガーン


ラスト1kmは、なんとか必至で走って、4:41/kmでゴール。。。



練習不足に暑さが重なり、
”50分を切れればいーや”どころか、惨憺たる結果に。



平均ペースは、5:22/kmでした。






ゼッケンだけは、「555」とフィーバーしてましたけど。(笑)




一緒に「10km個人A組」の部に出た、
riorioさんとえりまきさんは、超早いタイムでゴール
ビックリマーククラッカー


普段、昭和の森で修業を積んでいるriorioさんはチョッパヤDASH!
えりまきさんは、大会自己ベストを更新されていましたDASH!


すんげ~あせる


暑いだの足が痛いだの言い訳している僕とは違います。得意げ汗


その後はみんなで、「10km個人F組」に出られた
アンコキャットさんの応援音譜

アンコキャットさんも暑い気温の中、本当に頑張っておられましたビックリマーク


終えてみれば、キツかったですが、
とっても楽しいレースでした。



走り終えた後の、昭和の森の風が最高に気持ちいい音譜





このあと、みなさんとランチをご一緒させてもらいました。
色々なお話が聞けて、と~っても楽しかったです。ニコニコ


ご紹介、お声掛けくださったriorioさん、本当にありがとうございましたビックリマーク
みなさんとの出会いに感謝ですキラキラ



サマークロスカントリー千葉、
本当に暑いレースでしたが、とにかく良い経験になりました
パー




(どーでもいーけど、腕のツートン焼け(9割が釣り)が最高にダサイですね。)


家に帰ってから、テンションが上がってしまったのか、
無性に走りたくなり、追加で7km走りました。(笑)



次は、みなさんと鋸山トレイルランに出ることを約束したので、
今度はバッチリ修行を積んで、頑張りますビックリマーク