シロギス釣り&ハプニング。 | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

シロギス釣り&ハプニング。

連続夜勤からの釣り&調理&晩酌に明け暮れ、久しぶりの更新です。


さて、【iPhone6水没】釣り場、初日のハプニングで、
大変な思いをしたした次の日、また朝からシロギス釣りへ行きました
ビックリマーク


水没がトラウマになりながらも、
同じ、釣り場です。


でも、今回は少し安心ビックリマーク


iPhone6のちゃんとした防水ケースは、1万円位するのですが、
iphone6の水没→新品交換で4万円ぶっ飛んだんで、無理汗


水没修理(新品交換)で行った、幕張イオンで立ち寄った、
100円ショップ「セリア」でこんなものを見つけたからです得意げ


じゃじゃ~ん。

iPhone6 簡単な防水 100円均一


100均に、こんなものあるんだ~!


もちろん100均だから、完璧な防水性能などは期待できませんが、
シールするチャック部が2重になっていたり、ストラップ部分が、
すぐに取れないように、これまた2重のマジックテープで、
巻き込んで固定できたり、簡易的ながら使えそう。


立て続けに、iPhone落とすなんて、まぁ無いだろうけど。。。



まっ、ないよりマシか。得意げ 


と、一応買って帰りました。



そして翌日、早速シロギス釣り開始。


もっちさんが作ってくれたキスZ針の仕掛けで、
一投目からシロギスGET
ビックリマーク


お~音譜

気持ちの良い朝だぁ~ニコニコ


型も良い音譜


もっちさんからプレゼントしてもらった、
もっちさんオリジナルの特製エサ木箱と一緒にパシャリキラキラ





このエサ木箱ですが、エサの持ちが全く違って最高です合格
もっちさん、ありがとうございますビックリマーク


続けて、3投連続で釣り上げます音譜


これはお土産分はすぐ確保だな~ニコニコ
っと、僕は意気込んでいました。


しかし、この日。


シロギスは全然釣れそうだから、カニも少し獲っておこう!
と欲張ったのが運の尽きでした汗


ここは、釣れているシロギスに集中しておくべきだったのです。


イシガニを獲ろうと立った岩の上は、
朝露でたっぷりと湿った苔がビッシリ。



あ、イシガニだ!


大きなイシガニを発見し、
斜めになった岩から、下を覗き込んだ瞬間・・・


ズルッッダウン



苔で一気に滑り、岩から落下・・・


ドッポーーーン


注:水深は浅いです。


反射的に頭を守ろうと少し体を回転させ、
キレイに(?)着水したのは良いのですが、



全身ズブ濡れ。



釣り場は僕一人。


いや~、まいったな~!!
なんて言いながら、一人で大笑い。


もう笑うしかありません。



頭からパンツまで、滝に打たれた様に、
ビッシャビシャです。


濡れ場は嫌いじゃないですが、
早朝からズブ濡れになるのは、どうなんでしょう汗



(ヤバい・・・誰かきたら、相当恥ずかしいぞ。。。得意げ汗


少しでも普通(乾燥状態)に見せるべく、
Tシャツを脱いで絞ると、ジャーーダウン


ビシャビシャになった頭は、タオルで拭きます。


あ、iPhoneは無事かっ?!叫び


またもや、ポケットに入れていたiPhone6・・・


今度は・・・



セリアの防水パックに入れていたおかげで・・・


水没を免れました~あせる



助かった~あせる



iPhoneが海に落ちることばかり考えてましたが、
まさか、僕自身が海に落ちるとは考えてもいませんでした汗



>まっ、ないよりマシか。得意げ


なんて、調子に乗った発言をしてゴメンナサイ。



セリアの防水パックさん・・・
あなたに助けられました。。。o(_ _*)o


iPhoneの無事を確認したものの、体半分はまだズブ濡れ。
足を拭こうとしたとき、うわっ。ガーン


なんか・・・右足血まみれじゃないスカ?!

写真撮ろうと思いましたが、気持ち悪いのでやめました。


岩にぶつけた擦り傷と打ち身で、ちょっと痛い。
手も、あちこち痛い。


けれども、体や頭は全然無事でした。
防衛本能ってすごいですね。


しっかし、海水だと、血がどんどん出るんですよね~汗


血が止まった後も、ビッタビタで30分くらい釣りを続けました。
その後、さすがに寒くなってきたので撤収。(笑)


おかげさまで、大分直りましたけどパー






みなさまへは、ご心配をおかけしました。ガーン
そして、たくさんのアドバイスやコメントありがとうございましたビックリマーク


海では、最新の注意を払いましょうDASH!