ご回復を信じて。
ブログで仲良くしていただいている、
ラン友でもあるヨッチャキさんの奥さまが、
なんと脳梗塞で倒れ、現在、集中治療室におられるそうです。。
先日、ヨッチャキさん親子が参加されたマラソン大会の時に、
奥さまが応援で倒れたということで大変驚きましたが、
その時は回復されたとお聞きしてホッとしていたばかりでした。。
ヨッチャキさんの心中は計り知れません・・・
どうか全力でおそばにいて欲しいです。
そして、いまは全力で奥さまに声をかけて欲しいです。
先日読んで、感銘した本があります。
そこで、心に強く刻まれた一文です。
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だと分かっていたら
わたしはもっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だと分かっていたら
わたしはあなたを抱きしめてキスをして
そしてまた抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だと分かっていたら
私はその一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても
分かってくれていたかもしれないけど
最後だと分かっていたら、
一言だけでもいい・・
「あなたを愛している」と
わたしは伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でも、もしそれがわたしの勘違いで
今日で全て終わるのだとしたら
わたしは今日 どんなにあなたを
愛しているか伝えたい
そしてわたしたちは忘れないようにしたい
若い人にも、年老いた人にも明日は
誰にも約束されいないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや、抱擁やキスをするための
ほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由にその人の
最後の願いとなってしまったことを
どうしてしてあげられなかったのかと
だから 今日 あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう
「ごめんね」や 「許してね」や
「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば もし明日がこないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから
(ここまで)
ヨッチャキさん、いまの想いや伝えたいことを、
全力で言葉に出して伝えて欲しいです。
気持ちが、そして言葉が、
奥さまのエネルギーになると信じています!!!!
ぼんさんが書かれていましたが、
祈り。
みなさんもどうか、
ヨッチャキさんの奥さまに祈りを捧げてくださいませんか。。
奥さま、無事に回復しますように。。