袖ヶ浦港でヤリイカが釣れた! | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

袖ヶ浦港でヤリイカが釣れた!

昨日は、またまた袖ヶ浦港へシリヤケイカ釣り!


のはずが・・・



どど~ん!!!!


袖ヶ浦港 ヤリイカ 釣り




なんと・・・ヤリイカが釣れましたビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク




袖ヶ浦港 ヤリイカ 釣り



26cmの僕の靴と比べて、この大きさ。。。目あせる



デカい。。。


透き通っていてキレイ。。


見るからに美味そう。。。



釣り場にいた地元のおじいさんに聞きましたが、
袖ヶ浦港でヤリイカが釣れるなんて、稀なんだそうです。



釣り達人のもっちさんも、「袖ヶ浦でヤリイカはじめて見た!」とおっしゃってました。



えっとですね・・・


ココまで書いておいてあれなんですが・・・



まるで、僕が釣ったかのようですが、
実は・・・お隣のおじいさまが釣ったヤリイカですビックリマーク



o(_ _*)o ゴメンナサイ!!




さてさて。



お話を聞くと、そのおじいさま・・・


なんと今回、釣り道具やさんで初めて道具を買い、
初めてイカ釣りをやったんだそうです。えっ



スゲ・・・。



周りがほとんど釣れていない中、
そのおじいさま、なんとシリヤケイカもGETビックリマーク







おじいいさま:「これ・・・イカですか?」 ←ちょっと興奮気味。

白キノコ:「イカですよ。シリヤケイカっていうイカです。」



おじいいさま:「食えるんですか?!」 ←興奮度アップ!

白キノコ:「美味しいですよ~。」



おじいいさま:「刺身で食えます?! ←かなり興奮中!!

白キノコ:「美味しいですよ~。」



というやり取りをするくらい、シリヤケイカを知らずに、
以前に釣り人がイカを釣っているのを見て、イカ釣りをやってみたんだそうです。得意げ


「ビギナーズラックってあるんだな~音譜幸運だな~音譜」って、おっしゃってました。(笑)



僕の方はと言えば、結局アタリが2回来ただけのボウズでしたが、
袖ヶ浦港でヤリイカを釣りあげる瞬間を目の当たりにするという貴重な体験ができ、感動でした
ビックリマークニコニコ