クロカン&LSD125分! | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

クロカン&LSD125分!

えっと今日は、
クロカンっぽく足場の悪い道を取り入れた125分間のLSDをやりましたビックリマーク


クドカンじゃないですよ。
クロカンです。

(クドカン脚本の「ごめんね青春」が超面白くて、ハマってまして(笑))


ばっちりハードなクロカンコースではありませんが、
枯葉道、砂利道、芝生、山道、坂道、石階段と、とにかく、
完全に舗装されている道より、足場の安定しない道を多く走りました
DASH!


とは言え、舗装路メインですけど。。(^^;)



山倉ダムへ行って帰るコースですが、
LSD時間を稼ぐため、上総更科公園をグルグル周回してきました。


LSDと言えば!


先日NHKで放送された、
「3か月でフルマラソン めざせ!サブ4|趣味Do楽」で、
「LSDでペースを上げてしまうと、意味も効果も大きく変わってしまう」
ということを金哲彦さんが言っていました。


これはダメ、だと・・・汗


LSDと言いながら、ついつい、走りやすいペースに上げてしまい、
結果、毎回ジョグペースになってしまっていた輩こそ、僕ですガーン


今回は、6:00/kmを切るくらいのペースを狙い、
”ゆっくり”をしっかり意識して、走ることに。。。



LSD サブ4トレーニング




いきなり、2km目にしてスピードが上がってしまったので、修正汗


その後、「目でペースを掴む」練習のため、
なるべく時計を見ずに走っていますビックリマーク


アップダウンが多いので、ペースは多少揺れてますが、
比較的狙ったペースで走れているようです。ニコニコ



今日は、腕振りを相当意識して走りました。
特に、坂のアップダウンが走りやすくなったと思います。



サブ4トレーニング クロカン


15kmあたりは、長い下り坂が続きますが、
金哲彦さんが先日紹介していた「ペンギン走法」を試しながら、
ブレーキを掛けないように、かつスピードを上げすぎないように走ってみました。


ペースをみると、上がっていますが、
足のダメージとスタミナの消費は無しで、イイ感じですニコニコ


ラスト4kmは、いつもの如く、仕上げのペースドアップ走でフィニッシュDASH!



それにしても、今日は外気温が3℃だったので、
手が冷え冷えになったりと、超寒かった・・・雪の結晶


狙った通りに走れて、全体的に満足度の高いLSDになりました音譜



けれども。


帰ってきたら、なんだかアバラ骨が両側とも痛いです。



なんだろ?


腕振りすぎ???


20kmを超えるロング走を週2回は、やりすぎ???


明日は、様子を見ることにします。