今回最長27kmラン、5:50/kmペース!
今日は、アクアラインマラソンに向けたトレーニングで
今回最長となる、27kmを走りました~
本当は、30km行きたかったのですが、
時間がなく27kmで打ち止め~。
坂も歩道橋の階段も何箇所かあるコースで、
スピードが喰われたところもありましたが、
割とイーブンペースで走り抜けることができました


しかし、最後の4kmはキツかった・・・
後半型を狙って、ラスト加速していたつもりだったんですが、
実際のタイムをみると、加速されてなかったという。。
やっぱり、20km過ぎからガクンと落ちるなァ。。。
今回、教科書にしてトレーニングしている、小出監督の本 によると、
サブ4を狙うのに、「30km過ぎまで温存した力でラスト後半型の走り」って、
書かれているのですが・・・
これじゃ~厳しいなァ。
30kmでゴールだったら良いけど、あと15kmもあるじゃん!!
この付近から加速して、最後まで持続してゴールって出来るんだろうか!?
やっぱり、この辺までは5:30/kmくらいのペースで
来られるようにならないといけないなーー。
一週間前に走った23kmランの後、
夜勤が続いて走ってなかったので、筋力落ちたかな?
来週のタイムトライアルとペース走トレーニングでは、
タイムを上げられるように頑張るぞ~!!!!
今回最長となる、27kmを走りました~

本当は、30km行きたかったのですが、
時間がなく27kmで打ち止め~。

坂も歩道橋の階段も何箇所かあるコースで、
スピードが喰われたところもありましたが、
割とイーブンペースで走り抜けることができました



しかし、最後の4kmはキツかった・・・
後半型を狙って、ラスト加速していたつもりだったんですが、
実際のタイムをみると、加速されてなかったという。。

やっぱり、20km過ぎからガクンと落ちるなァ。。。

今回、教科書にしてトレーニングしている、小出監督の本 によると、
サブ4を狙うのに、「30km過ぎまで温存した力でラスト後半型の走り」って、
書かれているのですが・・・
これじゃ~厳しいなァ。

30kmでゴールだったら良いけど、あと15kmもあるじゃん!!
この付近から加速して、最後まで持続してゴールって出来るんだろうか!?
やっぱり、この辺までは5:30/kmくらいのペースで
来られるようにならないといけないなーー。

一週間前に走った23kmランの後、
夜勤が続いて走ってなかったので、筋力落ちたかな?

来週のタイムトライアルとペース走トレーニングでは、
タイムを上げられるように頑張るぞ~!!!!
