100m×30本の練習で疲労回復!
今日は、土曜日の24kmランの疲れを取る意味で、
思いっきりペースを落とした7分ペースでのジョギング5kmを予定していました。
けれども、足が少し重くて、体にも疲労感があったので、
いつもブログを拝見しているあべコーチさんの記事 にあった、
疲労回復のトレーニングを実践してみました!
(あべコーチさんの記事を引用↓)
>100mビューっと走って、100mトコトコ走る。
>
>また100mビューっと加速して、100mトコトコ走る。
>
>実は、これが、メンタル面のマンネリ化と
>カラダ(筋肉や内臓器官)の慢性疲労を解消する
>トレーニングになります。
>
>100m×30本。(100mで繋ぐので、2本で400m走ります)
>つまり、6000m走ります。
(ここまで)
今日は、合計8km走りましたが、その中で、
疲労回復トレーニングをやってみました!
最初の2~3kmは、超スローペースで足慣らし。
途中から、今回の方法で走ってみました。
100m、ビュー



100mトコトコ。

うーん。。。
ビューがキツいかも
100m、ビュー



100mトコトコ。

おっ!
さっきよりは、いいぞー。
100m、ビュー



100mトコトコ。

あれ、ビューが楽になってきた!
(しばらく繰り返す。)
100m、ビュー



100mトコトコ。

なんか、足が軽くなってきたぞっ!!
そんなに頑張ってないのに、
最終的には、5:38/kmペースまで上がってる!
しかも、足も体も楽だし!
この練習、すげーーッス!!
ロング走の後のジョギングの日に、
このメニューを取り入れてみることにします!
◆今日やった、他のトレーニングメニュー
【腹斜筋トレーニング】
・ダンベルサイドベンド15kg×3セット(30回)
【腹筋トレーニング】
・ドラゴンフラッグ10回
【大腿四頭筋(太ももの前)トレーニング】
・空気椅子180秒
思いっきりペースを落とした7分ペースでのジョギング5kmを予定していました。
けれども、足が少し重くて、体にも疲労感があったので、
いつもブログを拝見しているあべコーチさんの記事 にあった、
疲労回復のトレーニングを実践してみました!
(あべコーチさんの記事を引用↓)
>100mビューっと走って、100mトコトコ走る。
>
>また100mビューっと加速して、100mトコトコ走る。
>
>実は、これが、メンタル面のマンネリ化と
>カラダ(筋肉や内臓器官)の慢性疲労を解消する
>トレーニングになります。
>
>100m×30本。(100mで繋ぐので、2本で400m走ります)
>つまり、6000m走ります。
(ここまで)
今日は、合計8km走りましたが、その中で、
疲労回復トレーニングをやってみました!
最初の2~3kmは、超スローペースで足慣らし。
途中から、今回の方法で走ってみました。
100m、ビュー




100mトコトコ。


うーん。。。
ビューがキツいかも

100m、ビュー




100mトコトコ。


おっ!
さっきよりは、いいぞー。
100m、ビュー




100mトコトコ。


あれ、ビューが楽になってきた!
(しばらく繰り返す。)
100m、ビュー




100mトコトコ。


なんか、足が軽くなってきたぞっ!!
そんなに頑張ってないのに、
最終的には、5:38/kmペースまで上がってる!
しかも、足も体も楽だし!
この練習、すげーーッス!!

ロング走の後のジョギングの日に、
このメニューを取り入れてみることにします!

◆今日やった、他のトレーニングメニュー
【腹斜筋トレーニング】
・ダンベルサイドベンド15kg×3セット(30回)
【腹筋トレーニング】
・ドラゴンフラッグ10回
【大腿四頭筋(太ももの前)トレーニング】
・空気椅子180秒