夏休みでディズニーランドへ♪ | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

夏休みでディズニーランドへ♪

しばらくの夏休み。



8/14(日)に、家族でディズニーランドへ♪



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



子どもは夏休みですが、平日のタイミングでは夫婦の休みが合わなかったので、

仕方なく、超激混み覚悟での、乗り込みです。ガーン



お盆休みを利用してのディズニーは初体験。(ドキドキ)




到着。



・・・めっちゃ、混んでる。汗




予想を超えた、大大混雑です。




スプラッシュマウンテンなんか待ち時間を見たら「140分」って書いてあるし!!

この日は最大170分待ちだったそうです。



しかも、最近で一番の猛暑日ときた!!




3時間も並んだら、干物になるのは、ほぼ確実。干物


ファストパスもほとんど取れない・・・こんなの初めてだ・・・ガーン




おっ!?

白雪姫じゃん!!


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-白雪姫


お人形さんが動いてんじゃないかってくらいキレイ・・・。
このまんま、実写版に完全に出れるね。。こりゃ。


汗、全然かいてないし・・・。(もしかして・・・ロボット?)



それにしても暑いなぁ~汗



おっ!


ウマそうなもの売ってんじゃん!!


定番のミッキーの「オレンジバー」は、前からあって何度も食べた事あるけど、
スティッチの「バリバリソーダバー」は新作?

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




初めて食べましたが、表面のソーダ層の下に、氷の層がぐるーっと入っていて、
めちゃくちゃバリバリといい食感! 冷い氷層、これは相当ウマい音譜アップ

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



はぁ、ウマかった。。。得意げ




カリブの海賊に向かうと、
パイレーツオブカリビアンのキャストと写真が撮れるイベントをやっていたので、
並ぶことにしました。



お~!

キャプテン・ジャック・スパロウジャック・スパロウがいるじゃん!!




で、いざ、自分達の番が来ました。


次でジャックと記念撮影だ~と思っていた矢先。



突然、「バーイ!」と言い放ったジャックが、
会場から消えて行きました・・・。
叫び



なんでも、財宝さがしの旅に向かったそうです。
(なんで今?!)




あと一組じゃん!!


何で、そのタイミングなのか~!!!!



こんな、カワイイ女の子が二人もいる家族のところまで、
記念写真撮ってくれてもいいじゃんか~!!汗2



あとで、写真一緒に撮るからと思っていた、
ジャックの写真は、結局取れずじまいに・・・。ガーン!




代わりに現れた、パイレーツオブカリビアン最新作「生命の泉」 に出ていた、
アンジェリカと一緒にパチリ!! ニコニコカメラ


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



でも、実は、アンジェリカのことをあんまり知らない僕ら家族。(汗)


前3作は全部観たけど、最新作「生命の泉」だけは観ていなかったんです。
・・・見ておけば良かったな~!(汗)





この猛烈な暑さの中、2才になったばかりの姫3号は、
よほど喉が渇くのか、「おちゃちょーだいビックリマーク」と、何度も立ち止まっては、
お茶ばかり飲んでいました。



最後の「だい」のイントネーションが上がるんですが、
それがまた、カワイイんです。ラブラブ!




トコトコトコトコ・・・あひる

「おちゃ、ちょーだいビックリマーク



トコトコ・・・あひる

「おちゃ、ちょーだいビックリマーク



トコ・・・あひる

「おちゃ、ちょーだいビックリマーク



体の水分がすべてお茶になるんじゃないかってくらい、お茶星人でした。





お茶星人は、ポップコーンも大好き。



というか、ポップコーンの方が断然大好き。




ほんっと、ウマそうに食うよね~君は。(笑)

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!







「はい! ぽっくこーん 、だいしゅき。」


彼女にとっては、「ぽっくこーん」です。 本当にこうしゃべります。(笑)

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!







さて、今回のディズニーランドで楽しみにしていた、
最近、王様のブランチとかのTV番組でも頻繁にやっている、
この夏話題のショーイベント「クール・ザ・ヒート」を体験しました。



 ※防水カメラを忘れちゃったため、お写真ありませぬ汗




場所によっては、頭からパンツまでビシャビシャの水びたしになるという、
大盛り上がりイベントというので、期待大で臨みました。



毎回ショーのメインキャラクターが変わるクール・ザ・ヒート。
初回のショーをみました。



登場したのは、一番人気のミッキーです音譜



いよいよ、大放水開始!!



  すげー、水の高さ!!


    すげー、放水の量!!




       マジか~?!





大興奮するも、
ちょーど目の前の人の辺りまでしか、水が届いてこない。叫び




というわけで、
わざわざ、サンダル、着替え、ケータイやサイフ用の防水パックまで装備していったのに、
全く濡れませんでした。ショック。ダウンガーン





ちょうど、放水ポイントからして、風上な位置関係。





濡れてほしいのに・・・全く濡れない。
汗汗汗





どうしても濡れたいので・・・




次のショーで、リベンジだっ!!






お次のキャラクターは、ミニーちゃんでした音譜



で、初回のショーの教訓を生かし、
風を読んだ位置へスタンバイ!!




ぬお~!!!!



濡れる!


濡れる!!


ずぶ濡れだぜぇ~!!!






子供達も大盛り上がりキラキラ



このショー、かなり楽しいです。アップ




やっぱり、濡れる方が圧倒的に楽しいです音譜





パンツまでとは、いかなけど・・・



上半身と大事な頭がずぶ濡れに!!!!





・・・・ぬぁ?!ビックリ




(やっべ~!!!!)




(ついつい夢中になって気がつかなかったけど・・・)










白キノコの頭が・・・





カッパ
みたいになってる!!!!?







  ※タオルで即効拭きあげました。







姫3号も、ずぶ濡れだったので、お着替えをしました。




姫3号は、この暑さの中、かなり元気にずっと一人で歩いています。
もちろん、大好物のポップコーンをかかえて。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

※注:ブログでは何度も言ってますが、女の子です。(笑)





万が一、彼女の体から30センチ以上ポップコーンケースが離れようものなら、
高性能なセキュリティーが作動し、けたたましいアラームが周辺に鳴り響きます。ムカおまめドンッ




カリブの海賊近くの「カフェ・オーリンズ」の日陰でちょっと休憩。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




小腹が減ったので、
パイレーツロール(厚切りポーク・トルティーヤラップ)を注文!!
(今だけ限定っぽいです。)


これ、ウマしビックリマーク

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-パイレーツロール(ポーク・トルティーヤラップ)








当然、食いしんぼうの姫3号は、無心でガブリつき。
(なんだろね・・・その口は。。)

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



そういえば、
このテーブルの上、隠れミッキーがいるの分かります?







そろそろ、わかりました?







正解は、ここです。↓


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


分かりました?(笑)

黒い台の中心の溝のところです。



隠れミッキーって、他にもたくさんあるらしいんですが、
僕は、ほとんど知りません。(笑)




さてさて。


トルティーヤを制覇した後、
すかさずポップコーンに食らいつくポップコーン娘。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



食べ過ぎ。汗







僕らご一行が、アドベンチャーランドにある魅惑のチキルームに近づいた時、
姫1号が突然、一目散に走り出しました。
(・・・ダチョウみたいなんですけど。ダチョウDASH!




どうやら、ずっと狙っていたポップコーンケースを発見したらしいです。(^^;)


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


このスティッチのポップコーンケース。 値段を聞いて驚きました。叫び
おそらく、パーク内で一番高いんじゃないでしょうか?


でも、その分、他のポップコーンケースにはないような造りこみで、
かなり良くできています合格




姫2号は、小学校に通い始めてから、日に日にお姉さん。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


大きくなったな~。。。


去年の幼稚園年長さんの時に来た時はディズニーでは、
こんなだったのに。↓


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





幼稚園ならではの悪態もついてたけど、カワイかったな~。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





それが、今ではこうです。↓


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




ポーズも手慣れたものです。



そんで。




テンションが上がってきたモデルにでもなってしまったのか、
夜にはこうです。





カシャッキラキラshokopon

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





・・・。




ポ・・・ポージングってやつ?!






カシャッキラキラshokopon

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




一瞬で切り替えてポーズ取るのって、一体どこで覚えんの?(^^;)



そうそう。

懐かしのキャプテンEOを見ました。
マイケルが若い。。。(笑)

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


僕は、小学校以来だから、それこそ30年ぶりくらいに観ました。


この当時、この3D映像に超感動したのを鮮明に覚えています。
ストーリーは忘れていましたけど。(^^;)


観た時間は19時頃。
この頃になると、姫3号はお疲れモードで爆睡。



キャプテンEOのマイケルみたいに目が光って抱っこしているのは、
同行してくれた白キノコの弟です。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!






キャプテンEOが終えたころ、ちょうど夜のパレード、
「エレクトリカルパレード・ドリームナイツ」がどんぴしゃで見れました。




は圧巻でした。
目あせる



超進化してます。アップ



すげー技術。



カメレオンみたいに変化するアラジンのジニーにも大感動キラキラ

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





超混んでたんで、コースター系は乗れませんでしたが、
とっても楽しいディズニーとなりましたニコニコ



楽しかった時間が過ぎるのは早いもので、帰り。



閉園の22時までいたのですが・・・


大混雑で・・・


なんと、24時を過ぎても、駐車場から出られない。ショック!



お盆の帰省ラッシュと重なり、
東京方面に帰る車が、首都高速道路に流入できずに、身動きとれず。(汗)




これ、いつ帰れんのさ~?!



と思っていたところ、
通常は、一方通行で帰りは通れないはずの、入り口側のゲートをディズニーが解放した模様!!



こんなの初めて。シラー



すかさず列を離脱し、車を回してUターンし、ようやく脱出できましたクラッカー



あのまんま並んでいた車達は、いつ頃でれたんでしょーか?!ガーン




無事にお家に到着へーベルハウス



暑くて混んでて大変だったけど、
とっても思い出に残る楽しいディズニーでした音譜グッド!ニコニコ