ビアンキ・ローマ2の仲間が増えました♪ | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

ビアンキ・ローマ2の仲間が増えました♪

久々のブログ更新です。



パンパカパ~ン音譜



このたび、ビアンキのクロスバイク自転車、

ビアンキ・ローマ2の仲間が増えました~!!クラッカー



購入者は、タケポンです。

しかも、ニューモデル!!


>>ビアンキ・ローマ2の最新モデルはコチラ


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-「ビアンキ ローマ2」2011年モデル




(※タケポンは過去記事にも登場してくれてる、人気キャラです→コチラ





ずばり言っちゃいますけど、

2009年モデルの方が、カッコイイですね。 (ボソッ・・・)




「えぇ?!」  ←タケポンの口癖





冗談です。(笑)



でも、なんか色々と新しくなってんじゃないスカァ~!!





まず、フレームが全然違いますね~。



センターが、すごく角ばっていて太くなってます。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!   ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-2011年 ビアンキ ローマ2 フレーム




スプロケも良くなってるし!!


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ローマ2 2011年モデルのスプロケ






サドル。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ローマ2 サドル






タイヤは、MAXXIS DETONATORの28Cです。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!   ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!






ディレーラーは、SHIMANO シマノ 2300 RD-2300です。

これ、ロード用 コンポーネントなんですね。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





参考までに、2011年モデルのスペックです。



ビアンキ・ローマ2[2011年モデル] スペック

■フレームサイズ 43,46,50,54,57cm
■基本重量 10.3kg(46cm)
■フレーム Alloy
■フォーク ARL-A658STN Alloy
■ヘッドセット VP-A05AC 1-1/8"
■BBセット FSA BB-7450ST 68×110.5mm
■ハンドルバー HL MTB-AL-110PP
■ハンドルステム HL TDS-D347
■グリップ VELO VLG-109
■ブレーキ Avid SINGLE DIGIT 5
■ブレーキレバー Avid FR-5
■ギヤクランク FSA TEMPO 50/34T
■チェーン KMC HG-50
■カセットギヤ SRAM PG-850 12-26T 8S
■ペダル VP-519A
■リヤメカ SHIMANO 2300
■フロントメカ SHIMANO FD-R440BM 31.8
■シフトレバー SHIMANO SL-R441/R440-8 L/R
■ホイール SHIMANO HB-RM60-FQR 32H
■タイヤ MAXXIS DETONATOR M203 700×28C
■サドル VELO VL-3059
■シートポスト HL SP-331 27.2×300




タケポン、近々みんなでツーリングいこーねビックリマークパーにひひ