「茂原~九十九里」自転車ツーリング!その5 ~雄蛇ヶ池編~ | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

「茂原~九十九里」自転車ツーリング!その5 ~雄蛇ヶ池編~

「茂原~九十九里」自転車ツーリング!その4 からの続きです。



「東金九十九里有料道路」を抜け、雄蛇ヶ池(おじゃがいけ)へ向かいます。



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



雄蛇ヶ池と言えば、

むか~し、とんねるずの番組で良く出てましたね~にひひ

(ある程度、年齢がいっている方はご存知かも。)



バス釣りなんかでも有名です。


よっしゃーーDASH!


♂はび池に到着で~す。なっこチャリDASH!DASH!



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




やっと、つきましたぜ~チョキ



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




雄蛇ヶ池の周りは、周回4kmほどの遊歩道コースがあります。



そこを、自転車でトライします。




こんな感じです。


スピード感のある写真が撮れました!

(クリックで拡大↓)


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



やべ。。。




オフロードな雰囲気が、

かなり楽しい!!にひひアップ





クロスバイクの持ち味が最大限に発揮されます。




・・・と思いきや!?





タイヤを23c化しているビアンキ号には、ちとハードか?!



木の葉で、スベるスベる・・・あせるすべりやすい





ジャイアント・ロードマンのAチョー君も、

「あァ~↑のび。あせる あァ~↑のび。あせる」と、

ヤス先輩バカボンみたいな声(内輪ネタです。)を出しながら苦戦しています。






林道ちっくなこのコース、

どんな感じの所かを、ぜひ動画でご覧ください!!べーっだ!

(こちらは全然走りやすいシーンです。)






そんなこんなで、

気持ちよく、コースを走っていると、




な泣き声が、聞こえてきました。





「・・・ん?」






!!



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




!!!! ←2度見


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



~~ック!!!!朝です





・・・はい?汗





    野生(?)のニワトリと遭遇。





コケッ? (呼んだ?)朝です




・・・いや、呼んでませんけど。汗


何でこんなところに、こんなデカいニワトリがいんのよ!?






おそらく、

ニワトリの形をした獰猛なモンスターに違いありません。




取りあえず、

ウチの部隊で最も戦に慣れている、

最も勇敢な戦士を差し向けることにしました。




のび。炎の剣  ←戦士







戦士とモンスターの、壮絶な戦いをご覧ください。





のび。炎の剣「なんスかぁ~。やるんスかァ~。」 







なんとか、一周4kmを走り終えました。

なんか、雄蛇ヶ池。。。超楽しかったです。にひひ






(その6「最終回」に続く!)