二重窓を南国風にアレンジしてみる。
ちょっとした思いつきで、窓をデコることにしました
ウチのリビングは、
映画とかを超爆音で見るので、防音のため二重窓にしています。
室内からは窓越しにヤシが見えますが、
もうひと工夫欲しいところです。
そこで、アレンジを施します。
窓の外にグリーンを置くと景観に広がりが出るというのは、
インテリアの小技ですが。。。
こちら千葉県は、風がものすごく強いので、
外に配置するのは、リスキーです。(笑)
そこで今回は、”二重窓の内側”にグリーンを配置します。
ちなみに、こんなのを使います。
IKEAで激安でゲット。
たしか、これ。
普段2千円~3千円で売ってるのが・・・
なんと、200円でした!!
たまたま。
「こりゃ、何かに使えるぞっ!!」
と思い、すかさず大量購入しました。(笑)
近くにいた、
お店のオーナーみたいなオジ様も、
超大量に買い込んでました。
店長。
その判断正しいですよ。きっと。
そんで。
そのグリーンと南国フラワーで、明るさを演出
↓
おっ
イイカンジ



両窓に 



おぉ~

いいじゃん。
外を見るたび、癒されます。

ウチのリビングは、
映画とかを超爆音で見るので、防音のため二重窓にしています。
室内からは窓越しにヤシが見えますが、
もうひと工夫欲しいところです。
そこで、アレンジを施します。
窓の外にグリーンを置くと景観に広がりが出るというのは、
インテリアの小技ですが。。。
こちら千葉県は、風がものすごく強いので、
外に配置するのは、リスキーです。(笑)
そこで今回は、”二重窓の内側”にグリーンを配置します。
ちなみに、こんなのを使います。
IKEAで激安でゲット。
たしか、これ。
普段2千円~3千円で売ってるのが・・・
なんと、200円でした!!
たまたま。
「こりゃ、何かに使えるぞっ!!」
と思い、すかさず大量購入しました。(笑)
近くにいた、
お店のオーナーみたいなオジ様も、
超大量に買い込んでました。
店長。
その判断正しいですよ。きっと。

そんで。
そのグリーンと南国フラワーで、明るさを演出
↓
おっ

イイカンジ




両窓に 



おぉ~


いいじゃん。
外を見るたび、癒されます。
