両耳が聞こえない・・・市原市で評判の良い耳鼻咽喉科へ。 | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

両耳が聞こえない・・・市原市で評判の良い耳鼻咽喉科へ。

一昨日くらいから、
体の調子がマックス悪い白キノコです。



頭がガンガン。。。頭痛

天井と床がグルんグルん。。。


肩もリンパも痛い。。。


38度くらいですが熱もあるし。。。



・・・カゼ??


でもなんか違う。



なんたって、
両耳がほとんど聞こえませんガーン



話している人のすごく近くに言って、
よ~く聞かないと全然聞こえない。。。



テレビもいつものボリュームじゃ、
全く聞こえない汗



耐えがたい頭痛とともに、
両耳とも、耳の奥というか(どこだかわかんない)とにかく痛い。。。



仕事で、失礼ながら何度も聞き返して、
「すみません、耳がほとんど聞こえなくて・・・」って僕が言っていたら、


仕事の上司が後ろから近寄ってきて、

?「風邪からでもなんでも、耳が聞こえないのはまずいよ。」

?「実は、オレの母親も風邪で耳が聞こえなくなって、後から病院行ったら手遅れで、
   今でも耳があんまり聞こえないんだ。。。」

?「早くいけば、治るんだったらしくて・・・だから耳が聞こえないときは、
   少しでも早く病院に行った方がいいよ。」


と言われました。


かなりしんどかったのもあり、
上司の話を聞いて不安になり、病院へ。


評判のよさそうな耳鼻咽喉科を色々調べてたら、
市原市ちはら台にある「いちはら耳鼻咽喉科」が、良さそう。Googleyahoo!


仕事を早退させてもらって、「いちはら耳鼻咽喉科」へ。



初めて行ったんですが、
超混んでる。。。カゼ


午後の部15時にいったんですが、
「予約がいっぱいで、次は17時半頃になります。」と言われて、
待つことに。


耳が聞こえないのは、本当に不自由ですね。
診察に呼ばれる声も聞こえません。


待つこと約3時間。
早速、診察してもらうことに。


医者:「急性中耳炎だね~こりゃ。」

キノコ:「はい?(←聞こえない)」


医者:「急性中耳炎だね~、ひどいな~、かなり傷むでしょ?」

キノコ:「めちゃくちゃ、痛いです。」


医者:「これね~鼓膜が大きく腫れ上がってて、真っ赤になってて進行するとまずいな。」

キノコ:「え?(←聞こえない)」


医者:「これね~鼓膜が大きく腫れ上がってて、真っ赤になってて進行するとまずいな。」

キノコ:「はい。」


医者:「風邪の菌が入ったのかも知れないね。
   抗生物質と、外用薬出しとくから、一週間使ってみてくださいね。」

キノコ:「はい。」


医者:「それでも、治らなかったら切開するからね。」

キノコ:「・・・はい。(痛そ。)」


医者:「今、中耳炎の中でも重度の状態だから、これ以上進行したら神経までいっちゃって大変なことになるよ。」

キノコ:「・・・マジすかあせる)」


ということで、急性中耳炎になっちゃいました。ショック!


薬を処方してもらって、終わったのが18時半。。。
すっかり暗くなってしまった。(15時前に来たのに。)

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-市原市で評判の良い「いちはら耳鼻咽喉科」



僕はちっちゃい頃、耳がずっと悪くて、
よく中耳炎になってたんです。

幼稚園から小学校4年生まで、
体育の授業などでプールで一度も泳いだことがありませんでした。

5年生で初めて6メートル泳げました。(笑)
当時は、恥ずかしかったですね。泳げなくて。むっ
あの頃のことを思い出しました。


その反動でか、6年生になった時には、
ウチの小学校の水泳検定で最高となる、
3泳法+300メートル&規定タイム内で泳げるようになりました。





結論。

大人になっても・・・中耳炎は辛い!!!!


今回掛かった「いちはら耳鼻咽喉科」、すごく混んでいましたが、
口コミ評判通り、とても良い病院でした。

混んでるのも納得かも。



なるべくなら切開は嫌なので・・・
とにかく、一週間後に治ってますように!!


昨日今日と、業務を変わってくれたヤス先輩&O君、ありがとうございました。おじぎ