ビアンキ号で「子どもの頃の庭」をポタリング | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

ビアンキ号で「子どもの頃の庭」をポタリング

久しぶりに天気が良かったのでビアンキ号で出動。


ふと見上げると、新緑と花の息吹。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



昨日は、ちょっと離れた銀行まで用事があったのですが、

用件を済ませたところ、あまりの陽気の良さに、ポタリングしたくなりました。



白キノコが子どもの頃遊んでたところや通学路といった、

いわゆる「ガキの頃の庭」をポタリングしました。



実は、良く夢で見るんです。

幼少期に遊んだ辺りや通りなどの夢を。



夢ではなく実際の散策は・・・



そうですね~



25年~30年ぶりです。(笑)




ここから、ずっと独り言つぶやいてます。



小学校へ向かう通学路。

車じゃ、まず入らない通りだよな~。なぅ。(ツイッター風)


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



なつかしいな~。。。



うわっ!

側溝が埋まっちゃってんじゃんあせる叫び



ここに、

魚とか、トンボのヤゴとか、タガメとか、ゲンゴロウとか、

いっぱいいたのになぁ・・・しょぼん汗



ここには、何回、魚網もって来たかわかりません。

今では住宅がたくさん出来てました。



途中に中学校があります。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

ここは変わらんね~。得意げ

当時校庭でよく竜巻が起こってました。




あ、小学校だ!

超なつかしい。。。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


周りを囲まれているので、校舎に近づけません。

あのトンネルの小山、まだあるのかな~?

あれば、遊びたいなァ。




この商店で、夏によくジュース買ったなぁ~。

(って言っても、お小遣いほとんどなかったんで、たまに。)


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


三ツ矢サイダー、オールゼロを大人買い。

こういう時、大人っていいな~て感じます。(しみじみ)


しかし、近くにセブンイレブンあるのに、

昔から変わらず、よくまだ営業してんな・・・と要らぬ心配。



おっ音譜

通ってた幼稚園だ~!!


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


超超なつかしい。。。





はっびっくり



僕的には、目がキラキラするほどおぉ!

懐かしい感動を覚えていたのですが・・・





顔汗何か視線を感じるような・・・







このご時世。





なぜか、自転車でサングラスかけてて





なぜか、住宅地で汗だくで自転車にまたがってて





なぜか、ハァハァ息を切らせてて





なぜか、カメラ持って





なぜか、幼稚園の写真を撮ってるオジサン






これって・・・ビミョー






完全に不審者?サングラス










人目を気にしつつ、幼稚園の写真をコソコソ撮って、
何にもなったかのように、退散。

(悪いことしてないと思うんですけどね。。)




「いや~、変わってないなァ!!」ってとこと、

「変わりすぎちゃってんな~・・・」ってとこもありながらも、

とっても感動したポタリングとなりました。



小さな頃は、徒歩でしか行動してない(広大と思っていた)範囲を、

ビアンキ・ローマ2で行く。


たまりません。



夢で出てきてたとこを、実際に走るの超感動でした。




走行距離22km。

また、今度散策しよ。得意げ