キャットアイのHL-EL520は評判通りグラグラ → 解決!
キャットアイのHL-EL520というヘッドライトを使っていますが、
これがまた、評判通り、固定のクランプがプアで、走っているとグラグラしてきます。
HL-EL520の取り付け部品では「走行中、上下に向いてしまうことがある」
という自転車販売サイトの書き込みを見ていたのですが、案の定。
普段はこうですが・・・
気が付いたら、下を向いていたり・・・
上を向いていたり・・・
アジャスターで固定されているわけですが、
こいつを何度も増し締めしなけでばなりません。
長距離走ると、何度直すことか・・・
ホント、腹立ちます。(笑)

そこで、解決方法としてこれを買いました↓
説明書が、ちとわかりづらい。。。
下側にあるネジをクルクルまわして・・・
パチンとクランプするだけ!
3分で装着完了。
これ、いいわ。。。
強力にクランプされています。
絶対に動かなそうな感じです。
早速、テスト走行。
お~!!
悪路を走っても
上下に首を振ることなく、動いてしまったり、緩んだりする気配がないっ!!
バッチリです!!
新規でHL-EL520を購入予定とされている方は、
ぜひ、このH-32ブラケットも一緒に検討してみたほうが良いかもです。
超、オススメ。
これがまた、評判通り、固定のクランプがプアで、走っているとグラグラしてきます。
HL-EL520の取り付け部品では「走行中、上下に向いてしまうことがある」
という自転車販売サイトの書き込みを見ていたのですが、案の定。

普段はこうですが・・・
気が付いたら、下を向いていたり・・・
上を向いていたり・・・
アジャスターで固定されているわけですが、
こいつを何度も増し締めしなけでばなりません。
長距離走ると、何度直すことか・・・
ホント、腹立ちます。(笑)


そこで、解決方法としてこれを買いました↓
|
キャットアイ(CAT EYE) 533-8880 H-32 ヘッドライト用ブラケット (直径22.0-26.0mm) 533-8880
キャットアイ(CAT EYE) 売り上げランキング : 104 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る |
説明書が、ちとわかりづらい。。。
下側にあるネジをクルクルまわして・・・
パチンとクランプするだけ!
3分で装着完了。
これ、いいわ。。。

強力にクランプされています。
絶対に動かなそうな感じです。
早速、テスト走行。
お~!!
悪路を走っても
上下に首を振ることなく、動いてしまったり、緩んだりする気配がないっ!!
バッチリです!!
新規でHL-EL520を購入予定とされている方は、
ぜひ、このH-32ブラケットも一緒に検討してみたほうが良いかもです。
超、オススメ。


