ターミネーター4をやっと観てきました。 | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

ターミネーター4をやっと観てきました。

ターミネーター4をやっと観てきました。

今日が劇場に観にいけるラストチャンスだったので、
無理やり時間を作っていってきました。


T4は、僕の大好きなクリスチャン・ベイルさんが出ています。
映画「ダークナイト』でも良い味出していましたので期待してました。


今回、クリスチャン・ベイルさんは、
『ターミネーター』シリーズ4作目のジョン・コナー役です。


新3部作のすべてへの出演が決定しています。
演技うまいですね~グッド!

さすがの、一歩引いた存在感もあります。



でT4、シュワちゃんが若返って出てきました。(驚)


それより、注目はマーカスの役を演じる、サム・ワーシントンさん。
カッコよすぎです。

どっちが主役かわかりません。
これから大注目の俳優さんです。アップ


内容的には、
僕の大好きな「T2」とはまったく別の映画と言って良いと思います。


T1につながる部分も「おっ!」って感じでしたが、
ちょっとストーリーが薄い気が。。。


こんなもんかな~。だいたい予想通りでした。
ま、3部作終わってどう感じるかだと思います。


僕はTファンなので、全体的には面白かったです。



映画の色調に関しては、僕はあまり好きではありませんでした。

近未来の世紀末的な感じを狙ってるんでしょうけど、
コントラストの低い、色抜けした色調。。。


戦争映画でよく使われる手法ですが、
フィルムライクというか、ただ味気ない映像でした。

T2やT3とは全然違う映像でした。


音質と包囲感は、まあまあでした。
(これは劇場によると思います。)


3部作と言えば、
『ボーン』シリーズの3部作は最高の内容でしたけど、
あれを超える映画はしばらくないでしょうね。


ボーンの新シリーズがあるという噂を聞いたので、
非常に期待しています。



余談ですが。。。

上映が終わって、
若いカップルが出てきながら、大きな声で話をしているのが聞こえてきました。

彼女がTシリーズのファンのようで、興奮してました。


おんなのこ:「すっごい、面白くなかった~?! びっくりしたよね~!!」(興奮気味)

パパ:「あー、洋画って面白くないからオレ嫌いなんだよね。」(馬鹿にしたような半笑い)


キノコ:(んじゃ、観に来なきゃいいじゃん・・・。)


おんなのこ:「でもさー、最初のあのシーンさ~、うわ~とか思ってさー!!」(まだ興奮気味)

パパ:「あー、おれって洋画みないからよく分かんないんだよなー。つまんなくね?」(馬鹿にしたような笑い)



付き合っているかは存じませんが、
なんだか、かわいそーな、カノジョさん。。。

しょんぼり・・・。しょぼん

そりゃ、そうですよね。


関係ない、僕がイライラしちゃいました。。。むっむかっ



カレシ君。


君さ~、楽しいデートを演出できないなら、
ルーキーズとか、ハヤりの邦画を一人で観にいけば?


早くて読めない、字幕もないしさ。


あ、内容が難しいかな?


難しかったら、ポケモンとかがオススメですよー。



カノジョさんは、きっと邦画とかみないので、ぜひ一人で観てくださいねー。


イライラさせないでくれ・・・。



そういえば今日は車の車検の日で、
映画前にカーディーラーに立ち寄ったわけですが、
そこで、あり得ない位、めちゃくちゃムカつく接客対応を受けたので、
ストレスたまりまくだったの白キノコ。


説明すると長くなるのでやめときますが、「はァ?!」って感じ。

店長がいなかったんで、
ディーラーマンに、久しぶりに大声で怒鳴っちゃいました。プンプンむかっ
(普段は温和な白キノコです。)


最近、おかしな接客や営業展開をするお店が多くて困ります。
お客さんと商売をなんだとおもっているのでしょうか?

今もお店からは、フォローの電話もないし。
やはりですが。


これも不況のせい?

映画のレビューの話が、なんだか愚痴になってしまいました。。。
すみません。