保田~鴨川76km山岳ツーリング。 その1
週末は忙しくてブログ更新できませんでした。。。
「保田から鴨川76km山岳ツーリング」のレポです。
今回のツーリングはなんと、
千葉県一、高い山である「愛宕山(あたごやま)」を超えるルートです。![]()
調べたら、
自転車乗りやバイク乗りには有名なツーリングコースのようですね。
集合場所は、保田にある「道の駅きょなん」です。
参加メンバーは5人。
トシヤンさんのビアンキ号、タムちゃんの新車コラテック号、
そして白キノコのビアンキ号を車載しました。
なんとか、3台載りました。
道の駅きょなんにて、記念の一枚。
関西弁の陽気で気さくな、とても楽しいおっちゃんが、
写真を撮ってくれました!
(←こんな感じのおっちゃん。)
そういえば、Aチョー君。
君さ~、
前から疑問に思ってたんだけどさ~、
写真撮るとき、なんでいつも、
体が30度くらいに曲がってんの?![]()
正確に30度ぴったりに曲がってる。↓
今回の別ショットも・・・
ここでも・・・
30度?
さて、今回は結構ハードな登り斜面が続く、
林道コースです。
ただの70kmコースではありません。
途中、地元の軽トラのおっちゃんに話しかけられました。
おっちゃん :「あんたたち、鴨川いくですかぁ~!?
」
白キノコ一行:「はい。
」
おっちゃん :「まぁ。。。達者だなぁ~!?
」
白キノコ一行:「どうも~。
」
驚いた様子のおっちゃんでしたが、
みんな、この意味を後で知ることになります。(^^;)
この時点では、
まだこのコースの過酷さを知る由もなく。。。
この3号線、出だしから結構キツい。
斜度は5%~7%くらいかな~?
でも長い坂です。
ようやく、クリアー。
でも、Goodrice先輩が、体調不良のためダウン。
いきなりのこの坂はかなりこたえたようです。。。
みんなも疲れたので、ゆっくりと休憩をとります。
すぐ横に、山道があったので、
みんなが休憩している間、トシヤンさんと白キノコで探検に出かけます。
怪しい雰囲気が漂ってます。
遊歩道になってたんですね~。
この先に、展望台とかがあるのですが、
祠(ほこら)とかあって、ちょっと怖い雰囲気だったので、
写真は撮っていません。![]()
木々で日差しがさえぎられ、
すごく涼しく爽やかな林道。
空気が良くて、最高に気持ちいいです。![]()
![]()
その2へ続く。









