ビアンキで斜度12%の登坂トレーニング!
最近筋肉をいじめてないので、
ビアンキ号で、登坂トレーニングをしました!
高滝ツーリングも控えてるしね。
まずは、袖ケ浦代宿のローソンから、
袖ケ浦椎の森工業団地付近の坂を一気に登ります。
多分斜度7%くらいです。
意外と長く、一気に上ると結構ききます。
続いて、すぐにハードな坂に挑戦。
場所は袖ケ浦市の久保田不渡(くぼたわたらず)です。
住所からして「わたらず」って名前・・・。
渡りたくないほどの斜面なんスカ。。。
ここはGoto先輩の通勤路で、
「あそこはヤバイ!!」と聞いていたので、
是非とも挑戦したいと思っておりました。
下から見ると、たしかにヤベーっす。これ。
登坂斜度12%!!
一気にこぎます。
(無酸素運動?)
こりゃ、キツイです
「の・・・登りきったぜ!! でも意外といけんじゃん!?」
しかしここで、ドMの血が騒ぎ・・・
白キノコ:「もう一本いっとく!?」
せっかく登った坂をもう一度降りて、
もう一回登ってみることにします。
いや、2本目・・・
か~なりキツイ。
久しぶりに歯を食いしばりました。(笑)
が、なんとか登りきりました。
この後も、また戻り、
同じ交差点の反対側の登りに挑戦。
これまた、結構斜度があります。
しかも長いし。
今日はかなり、イジめましたね~。。。
太もも君お疲れ。
今日はゆっくり休んでね。
ビアンキ号で、登坂トレーニングをしました!
高滝ツーリングも控えてるしね。

まずは、袖ケ浦代宿のローソンから、
袖ケ浦椎の森工業団地付近の坂を一気に登ります。
多分斜度7%くらいです。
意外と長く、一気に上ると結構ききます。

続いて、すぐにハードな坂に挑戦。
場所は袖ケ浦市の久保田不渡(くぼたわたらず)です。

住所からして「わたらず」って名前・・・。
渡りたくないほどの斜面なんスカ。。。

ここはGoto先輩の通勤路で、
「あそこはヤバイ!!」と聞いていたので、
是非とも挑戦したいと思っておりました。
下から見ると、たしかにヤベーっす。これ。

登坂斜度12%!!

一気にこぎます。
(無酸素運動?)
こりゃ、キツイです

「の・・・登りきったぜ!! でも意外といけんじゃん!?」

しかしここで、ドMの血が騒ぎ・・・
白キノコ:「もう一本いっとく!?」
せっかく登った坂をもう一度降りて、
もう一回登ってみることにします。
いや、2本目・・・
か~なりキツイ。
久しぶりに歯を食いしばりました。(笑)
が、なんとか登りきりました。

この後も、また戻り、
同じ交差点の反対側の登りに挑戦。
これまた、結構斜度があります。
しかも長いし。

今日はかなり、イジめましたね~。。。
太もも君お疲れ。
今日はゆっくり休んでね。