チーム・ビアンキで、「茂原・ツーリング」。後編 | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

チーム・ビアンキで、「茂原・ツーリング」。後編

最近忙しくて、更新ができませんでしたが、

先日行ったツーリング報告の続きです。


バラモ(茂原)目指して、72kmのツーリング。




中継地点は、笠森観音。

ここまで75分かかりました。


それにしても、気温が高く暑すぎます。晴れあせる







結構、雰囲気があるところですね~。

山のためか、涼しいです。






これ確か、子宝の木とかって書いてありました。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-笠森観音 子宝の木



予想通り、トシヤン先輩が満面の笑み。↓
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-子宝の木とトシヤン



初めて来た笠森観音ですが、

結構厳か(おごそか)な雰囲気でいいカンジです。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-笠森観音



AEDもあるんですね。(笑)





お清めしてから参拝。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ツーリングで笠森観音



登るとき、階段が急斜面で怖い。


あがると、高くてさらに怖いんですけど。





ガンガンこいで移動。

目的の茂原へ。



ラーメン屋に到着。


その名も「めん商人」。


看板が超あやしい・・・(らーめんまん!?)
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-茂原 めん商人



イチオシは、名物「石焼らーめん」らしい。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


石焼らーめん。


・・・なにそれ?目



爆烈!?


・・・なにそれ!?目



取りあえず店内へ。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



石焼らーめん注文!!



トシヤン先輩と、

四川と味噌をオーダー。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



ウマいです。

というか、ラーメンとしてはビックリします。




ウマイ。

けど、四川は辛い





爆烈中。↓



爆烈中。↓





トシヤン先輩の体から滴り落ちている

液体の正体は、なぞです。



おなか一杯なったところで、ご馳走様。

(トシヤン先輩、ごちそーさまでした~!!)



帰りは茂原街道からの帰路。



途中の坂は超ハードでした。

150mの高低差をずーーと登ります。



後輩のタケポンに聞いたところ、

「ねずみ坂」というらしいです。



あ、トシヤン先輩が登ってきました。





その後も、

上り坂・・・下り坂・・・坂おおすぎなんですけどオ~!!



トシヤン先輩は、

「このルートでは二度とかえらねーーー!!」

と言ってました。(笑)




うお~!!

到着!!!!



しめて、72kmなり。


スタート→→ゴール。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




頑張ったね。ビアンキ号たち。合格

今度は、100km超えようね。自転車