かすみがうらマラソンの翌日はポタ。 | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

かすみがうらマラソンの翌日はポタ。

かすみがうらマラソンの翌日です。

さすがに朝起きてからの、階段が少々つらかったですね。
にしても、スキンズ履いて寝たせいか、それほどでもないかな?


「フルマラソンの翌日は、ゆっくりでも歩いた方が疲労の抜け方が全然違う!」
とGoodRice先輩が教えてくれた通り、今日は軽く歩きました。


駅前の銀行に用事があったので、Myビアンキ号に乗っておでかけ。

ついでに、
我が家の愛犬のコーギー「たけのしん君」にノミを発見してしまったので、
駆除剤を買いに五井のホームセンターD2へ。


その足で、市原埠頭の海釣り公園へポタリング。
途中、養老大橋の上で停車。

幼少の頃この辺りに住んでいました。

こどもの頃よく遊んだ養老川の土手が無性に懐かしくなりました。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-養老川 ポタリング


なんか、綺麗に整備されてるじゃん!
ちょっとUターンして土手を走ってみることに。自転車

昔は良くかに座とかいっぱいて良く捕まえたんもんですよ。

石ひっくり返してゴカイとか捕まえてそれをえさにして、
ハゼとかウナギとかボラとかも良く釣ってましたねー。うお座


土手のカンジもかなり変わってますね~。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキのクロスバイクと養老川


まだ、整備途中?
土手上は砂利が敷き詰められ、舗装前な様子です。



お!
魚網持って、水遊びしている少年がいるじゃん!

この下にさらに仲間がいて5人組。
何が獲れるのかな?
楽しそう。シラー
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-養老川で水遊び



終点まできましたが、やっぱり整備途中なんですね~。
芝も張ってる途中です。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


非常に気持ちイイですね。
お散歩してる人もいっぱいいました。


綺麗に完成したら、
今度は家族でお散歩してみようと思います。ヒヨコカエルバナナ発見


大体20kmくらいの気ままなポタリングでした。
おかげで、だいぶ足の筋肉がこなれて、
かすみがうらマラソンの疲れが回復しました。


人気ブログランキング参加中です。(現在30位付近)
かすみがうらフルマラソン完走記念に、ぜひポチっとお願いします!

 ↓ ↓
人気ブログランキングへ