クロスバイク DE 釜飯ツーリング~ | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

クロスバイク DE 釜飯ツーリング~

今日はトシヤン先輩とGM先輩と釜飯を食べにミニツーリングです。

片道15km弱です。


待ち合わせ場所の姉崎山の上の教習所付近で、

バックに一枚sakura


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキで花見




こんなポーズするヤツ最近見ないので、

あえて・・・


コマネチ!!ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキと白キノコと桜


さて、目指すは市原市光風台の釜飯「和」。


途中、坂はないだろうとの予想で目指すも、

結構厳しいとこが2箇所ありで・・・

(先に教えてくれよ・・・後輩タケポン。)



ようやく辿り着きました。


当然、駆けつけ一杯!ビール
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-トシヤンとGM先輩




「GM先輩ってぇ~、かなり運動不足じゃ、なくなくないッスかぁ~?」

とすかさず、後輩のタケポン。爆弾


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-タケポン



「空気を読まないで話とかするのは自覚してます。目

というタケポン。




「最低でも1500円は、しますよぉ~。目」ってタケポンから聞いていた

釜飯ですが。。。


実は、定番の五目や鳥釜でもなんと750円。

かに釜も850円でした。


一同 「安いじゃん!クラッカー



とりあえず、五目と鳥釜を2個ずつ注文。



待ってる間に、キムチを食す。



すでに手をつけてっから、

皿きたねーーし!!

GoodRice さん風)
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-釜飯和のキムチ



そして、釜飯がきた。

(30分くらいかかったかな?)



うめぇ~し!!

(GoodRiceさん風)



量も充分満足できる量だし。



って、すぐ食いついちゃって、撮影忘れてました。

途中でパチリ。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-釜飯和


セットにしたんで、

カツやら唐揚げやら刺身やらがついてきました。

(それぞれ一品ずつ選べます。)


プラス茶碗蒸しプラスおしんこ付いてきます。



お腹いっぱいになったトコでお開き。


店の前にて。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-市原市のおいしい釜飯 釜飯和



帰りは、トシヤン先輩と住処まで10Kmほど、

22km/h巡航で、のんびりツーリング。