新しい相棒。


ミニベロ化計画②で御座います。

ステッカー自作について紹介します

ステッカーはBianchiをつくります。

まずはPCで形取りをします。
{82C5062A-99F1-4A27-BCF5-89501BDEA250:01}

これを写します。
{20CC4978-FA72-45E4-843A-C022BB5C8DDB:01}

こんな感じ。
次にカッティングシートに転写します。
{279A953F-5741-4DC7-90B5-4E7FCF3FC7D5:01}


次に、切り取りです。
{A3AD5F3B-F51D-4F3B-A5A6-F9757F43CCCC:01}

これを自転車に貼り付けていきます。

{B4B67761-57D4-4F93-AC78-FCAE2658864B:01}

こんな感じで貼っていきます。
{EA8667F1-9DD1-4326-B3C7-2A1CEF3ACD04:01}

右側は完了。
左側も貼っていきます。
{F40D50FC-CEDF-4E4B-B56C-70C71C3DB4FA:01}

自作のため多少のズレはありますが
それも味があっていいです。( ̄∀ ̄)

これでとりあえずは完成です。

{1E87367F-B493-4776-AE01-B21F2AEA33B2:01}
{8E1DFE73-10B1-422F-98B3-6D90CB5AEBDC:01}



でも、自分なりにはまだ完成した気にならないので
次回はなにかのカスタムをすると思います😊
お待ちください。

{369FF0A0-92C7-4CA5-8849-B27DAF3071F3:01}

とりあえず。今回はこんな感じでした。

ご覧いただきありがとう御座います。✋