こんにちは。
ようやく春らしくなってきましたね!!


{4AAAB0DC-3245-4C65-8A8C-B70EBF454804:01}


あったかくて貸切だと、
こうなりますよね


中学生になったキッズライダーも多いですよね~おめでとうございます!!

うちの2人も5年生と4年生になりました。沢山のお兄ちゃん達を目標にやってきましたが、そこはこれからも変わらず
でも、これからは、少しは目標にしてもらえるよう頑張って欲しいなぁーなんて思っちゃいます


そんな中、
出ましたね!
kids contest告知

今まで、ずっと出させていただいたので、
やっぱり 親としては、出てもらいたい
...が。
兄は 野外活動で日程かぶっちゃうかもしれない
で、
弟は 今 トレイルに夢中。

なので、O家まさかの欠場~??
ってとこです。早く野活日程知りたい



最近は

{576FF0F7-55D9-41EE-A988-7FE615EF08D4:01}
全く飛べなかったA氏が、いつの間にか 少しづつ、飛べるようになってきて、
ほんとに楽しそうです

ここ廿日市。今 素敵なトレイルライダーさん、沢山いらっしゃいますが、
次世代がいきなり Y&Aみたいで
頼むよ~なんて言われて、さらに熱が、入ってます
良い先輩方に恵まれて幸せですね~

そんなこんなで、今月20日は、FKイベントにはじめてお邪魔しに行く予定です。

ここ以外では走った事ない。に等しいんで だいぶワクワクしてる様子であります




{197BFC45-9A33-4893-A554-2623DB690894:01}










{042631A2-93E5-4335-B54E-228E0E0605BC:01}

{067DCE32-7478-479E-85EC-7462AE7468E9:01}
年明けて、
宣言通り、
トレイルがんばって連れてってる自分に満足な私
なかなか山のBOSSには会えず、
指導者が私・・・では、上達も難しい?!
でも、A様がまだまだ飛べないけど楽しいって、言い出したんでいいですかね。


Y氏は、
{9B3B5B15-5DA7-4E32-B091-1FE56D7861E3:01}

グラインドがちょっとずつ楽しくなってきた様子

2人共、憧れと自分が得意な事は違うようで、どんな風になるのか、なりたいのか、未だ掴めてないけど、日々楽しく、やってくれたらいいのかなー


{AB02E478-9F40-4CAD-AE5D-89C02F2447F4:01}
ホッと一息入れながら
がんばって行ってくれたらいいですね



  

おめでとうございます!

まあー、それはそれは、ボロボロな年末年始を過ごした私です

これぞ、厄年でしょうかー。

いつも、ヘラヘラしてるバチが、当たったのでしょうか~

そして、トラブルを乗り越える力がない自分にまた、脱帽

でもね、我が家に家族が増えて、
おかげで癒されてます!

{10053867-26C0-4A2D-8D96-B4DF80F8FF87:01}


夜行性なもんで、夜中の餌やり、大変ですけどね



息子達は、今年は、4年生と5年生になります。

{48DB81E3-7F43-4867-B379-58CE41775BF2:01}


去年は、私が頑張れず、ほとんど山へ連れて行ってないので、今年はこちらをメインで連れてきたいなーって思います。
お兄ちゃん達のように飛べる日は来るんだろうかー
{71231D7D-173C-4F1F-AE96-513682E3977A:01}


友達、勉強、やることいっぱいの小学生。
一日一日を大事に過ごしたいですね!


親子共に今年もよろしくお願いします。
全力で遊びます!楽しい事あったら、誘って下さいね