昨日のジム活は2本。実は新人ちゃんが配属されてデビューするのでデビュープログラム入れていたんですが、入れたよー‼️って言ったら代行になっちゃって💦デビューもう少し先になります😅って言われてwとても楽しみにしていたので残念😢
と言うことで安定のリョウマ先生2本。
せっかくマサさん来るんですがグレーアウトしてて、朝イチだし挫けたwガラガラでしたよとか絶対そんなことないのにそう言われて諦めなきゃ良かったと思ったけど後の祭り💦
BB2-METAL2とBB1-BRIT2024。
ちょっとメタルは久し振りかな❓メタルは1がメグミちゃんで撃沈したのが遥か昔。それ以来封印プログラム💦でもいつかまたやりたいと思っていて(キツイのも煽られるのも承知の上で💦)
ダイちゃんでスタートしたメタル2。ダイちゃんがめっちゃソフトメタルで🤣これなら私でも出来る‼️って感じで、当時ヘルプで来てくれていたリョウマ先生もダイちゃんよりはハードだけどそれなりにソフトだったんですよね。
でもいつの間にやらあれ❓何かハードになって来たと思ったらグングンハードメタルに。多分その時期にグーンと上手くなったと言うか、煽り方習得したんだろうなー。
実はメグミちゃん、メタル1の方が先に取ってて知らない内に2も取ってたから、メグミちゃんでもメタル2をやってみたいと言う野望を持っています😆それでいずれメタル1克服出来たら良いなーと。
でも1回で封印したプログラムってそれなりに理由があったりするんですよね💦
記憶が遥か昔に受けて定かではないけど、やったらそうでしたそうでした、だから嫌いなのよねってことになるんです。
あまりにハードなBB3で最難関と言われている🟥でも好きって思うのと、これは無理って思うのはやっぱり苦手と思わせる動きが入っていたりで。
確か記憶ではメタル1はギター🎸掻き鳴らし系な音なのと1曲目から立ち漕ぎで脚が速いって言うのが嫌だった。ほぼ立ち漕ぎで忙しいとかだった気がする。
最近マイマイが🟥をリリース。ROCK2。これもやってみたい。1より楽だよってやったことのある人に聞いたけど、それって一概に自分は楽に思うかは蓋を開けてみなければ分からないんですよね💦
ROCK1は緩急があることがやりやすく、🟥の中で楽だよーとか言われてても自分的にはダメだなーと感じるのもあったりで、こればかりはやってみなければ分からないので、タイミング合う時に挑戦したいと思ってます‼️
さて前回後ろの暗闇で漕ぐのが好きなジム友ちゃんとせっかく双子コーデしたのでって誘って前で一緒に漕いだら、イントラさんの綺麗な漕ぎ方がよく見えて悪くなかった‼️と今回もお隣りで双子コーデして漕ぎました‼️
よくイントラさんと同じウエアで合わせて漕いでいる人は見かけるけど、流石にそれは恥ずかしい🫣いや、メグミちゃんともし被ったら嬉しいかもだけど😆
ジム友ちゃんと双子コーデはまた楽しさがアップ⤴️するんだなーと前回思いました。
まあこれってラスターに向けて双子コーデしようってところから始まったんですけど、イマイチ最近これというウエアが出てこないんですよね💦
好みなのがラスター前に発売するかな❓とりあえずネットで買ってお揃いにしたウエアを昨日は2人で着て楽しみました😊
昨日の計測