今週のフィールサイクル受講一覧です。
3/6(日)BSL Deep1
BB2 Hit20
Aちゃんが嬉しそうにスケア見ました?って言って来ました。ごめん🙇♀️いつもながら先々の見てない私w何々?何かリリースしたの?って聞いたら私が好きなのですよーって。何だろう?ってすぐ確認したらやだー🤭L-Deep1ではないの!やった❣️嬉しい😆
もちろんK君が持っていてくれてはいるんだけどもう1人持ってくれれば結構な割合でやってくれるからガツガツやれるもんね❣️わーい🙌嬉しい😆Aちゃんも喜んでくれると思った!って言うからやっぱりリリースの時に取らなくちゃねー。日曜日だけど取ったわ😂
初めて移動して来たイントラちゃんで大好きな20を受けてみた❣️どうやら退職したMちゃんの同期みたい。これからが楽しみ😊
3/7(月) BB2 MLN2
早速フリーになった大好きなMちゃんが戻って来たわ😆やるでしょやるでしょ。午前中にも2本あったけど、敢えてMちゃんとしてはレアなミレ2。楽しすぎる

3/8(火) BB1 90's1
BSW Soul1
この日はHちゃんのW-Soul。何で?珍しい😆何と言ってもカリスマだからね、こんなにフツーなプログラムやること自体が珍しいのです。これは絶対受けなければ!Hちゃんもすごく久々だから是非受けてね!レアだよーって言われたのでめっちゃ楽しみにしてた❣️
BB1もめちゃくちゃ丁寧で汗出たよ💦ウエストソウルは文句なくめちゃくちゃ楽しくて。こう言うフツーなのたくさんやって欲しい!って思った。
3/9(水)BSB Deep1
BB2 Hous4
チューブディープめっちゃ久々でした❗️多分Yちゃんが退職してからやっていなかったかも!Mさんでやるの初めてでしたー😅これ何が辛いってダンベルが辛いんですよねー。私のあるあるなんですけど、両手2個持ちのダンベルで上下に上げ下げという時は右手は2個持ち左手は1個と決めてます。無理は禁物。腕壊れるし。やっぱりこれはこのダンベルだけ耐えれば後はやれますよ。本当ダンベルだけなぜあんなにツラい?
その後は大好きな2-Hous4。何か久し振りだなと思って入れたんですけどAちゃんも久々だったみたい😆久々で楽しかった!やっぱりこう言うのはルルルンってなる。
3/10(木)BSL Hous1
7年近くやって来て初めてレッスン中に脚を攣りましたwしかもランとかではなく、クラウチングでノーバウンズの最中。やってる途中に攣りそうになったことは何回かあったりしてその時にバイクを降りた時にこれは大変なことになるなーと思いながら、攣ったのでしばらく立って動く時の動きを座りながらやったところもあったりしたけれどランは全速力で漕げないなりにもゆるっとくらいで、攣った左の脚を使わないように右脚で漕いで何とか終えました。
う!やっぱり降りた時歩けないw完全にまた攣っただけでなく筋をやらかしました😂
帰りびっこひいて帰る羽目に。バイクに乗っていれば脚が痛くても膝が痛くても漕げるけど、やっぱり普通に歩くのが痛みが出たりするんですよね。しばらく怖いので全速力のランは出来ないwゆるっとしたランにしよう。ランの最中にやったらと思うと想像するだけで怖過ぎる。
帰りにK君に水分が足りてなかったかもしれないのでお水たくさん飲んでお湯にゆっくり浸かって下さいと言われました。そうなんだよね。人よりたくさんお水飲めないから残しちゃうのよね。
しばらく攣った感覚が脚に残っていて歩くのもままならなかったけど湿布したら少し良くなった感じ。
3/12(土) BB2 Hit18
この日までには絶対に脚を治してHちゃんの18をやらなければ!と思っていたけれど、完全に治った感じではなくスタート。全速力のランはお預けよ。ゆるっとランくらい。不完全燃焼だけど仕方ない。
それよりもランチに女帝がよこした上カルビに胃もたれw上カルビが最高に美味しいと思っているらしい。私は普通のカルビで十分だよ。あんなに脂っぽいの食べれるとは元気な老人だ。私の胃には対応しない
