30代前半くらいから通い続けている年に2回のお楽しみ❣️

長々と通っていますが変わらず出店されているお店もあれば新規のお店もあったり。

西洋骨董の岩崎さん監修の信頼のあるお店しか出ていないのもポイント。


もちろん大好きなミリアムハスケルもたくさん出ていたりするので見るだけでも目の保養。

最近は目がお洋服に行っていることもあって、コスチュームジュエリーよりはお洋服に行っています。

お洋服を取り扱っている店舗も増えて来ましたがここ2回通ってとてもお気に入りのお店があります。

前回は残念ながらこれという物が見つけられませんでしたが、前々回(ちょうど1年前?)響く物があって2点お迎えしました。



アンティーククロスを使ったワンピ。サイズは大きめの物をお迎えしたのでジャンスカとしても使えます❣️1点物のお気に入りのジャンスカ。



こちらもアンティークレースが施されている羽織り。形が可愛くて着たら置いてかれなかったw



アンティークやヴィンテージは出会いですからこの作家さんのお店は毎回覗きたくなる素敵な物が溢れています。


今回もサマンサモスモスのカズミさんコラボの店舗販売前日からスタートするこの暮らしの中の骨董マーケット。ここでの出会いによってカズミさんのお迎え品左右されちゃうかな😅