こちらは本来ならメインブログで取り扱う記事かもしれないけれど、メインが既に数年ほったらかし状態。行っても書かないが続いてしまってもう開いてもいませんし、韓国ネタでもないのでこちらに。


先日、久々に演劇を観に行って来ました。映画も怖くて行かなかったのに、大好きな大竹しのぶさんが主役と聞いて。

あいにーのジャニーズ枠で取ってもらいました。


私の大好きな女優さん。私は大竹しのぶさんと桃井かおりさんと言う癖のある女優が昔から大好き。


でもこれが観たいとか色々あったのに。今ではもう演じない物もあったりでスルーして来た自分が恨めしい。奇跡の人のサリバン先生なんて本当に観たかったよえーん今更だけどね。


約30年振りにしのぶさんの舞台を観ました。


30年前に観た舞台は「ガラスの仮面」もちろん北島マヤ役。

まだガラスの仮面は漫画も完結してませんがw


今回はモルヒネ中毒の母親役。途中壊れていくのが怖くて。最後は女学校時代の少女に。でも見えるんですよね。少女に。

これが実話だから尚更怖い。でも彼女だからこその役。

やはり彼女の演劇もっと観なければいけない!と感じました。


長男が関ジャニ∞の大倉くん。次男が今回初舞台の杉野遥亮くん。長男がアル中で、次男が結核。作者が一応次男なのです。

父親が役者をやっていて当たり役がモンテクリスト(韓国でオム・ギジュン主役で何度も観たミュージカル)実際そんなお話でリアルストーリーな訳です。

劇の内容は壊れた家族のお話でめちゃくちゃ暗い。救いがないのです。重いし暗い。このコロナ禍に観る演劇かと言われるとズンとくる作品。


私は色々舞台観て来たけれど(宝塚、歌舞伎、劇団四季や韓国ミュージカル、KPOP)歌と踊りのあるミュージカルが1番好きで。元ヅカファンだからですかねー。

KPOPは長々と色んなライブも行きましたし、最終的には韓国までミュージカル観にめっちゃ行っていましたけど、今は大人しくジム通い(笑)

KPOPからも卒業しちゃったし、ドラマも観なくなったし、韓国ミュージカルも行かなくなったからすっかり韓国離れ。


でも昔とあるグループのファンで一緒に楽しんでいた一回り下の友達から連絡あって、また彼女は別なグループだけどKPOP再燃したらしいです。何も追ってないの?って言われた。うん。何にも。


追うなら今回は大竹さん追いたいわ。