日曜日も買い出しです。ミチョが完全になくなりました。なくなると不安になります。そして、保存食のノグリもなくなりました。ノグリは辛ラーメンから乗り換えてからだとしても十数年食べ続けているラーメン🍜1個もないのはやはり不安。

昔みたいに箱買いはしませんが、1つもないのは心許ない。


新大久保までトコトコウォーキングしながらの買い出しです。もちろんお供(荷物持ちのちい兄)も連れて。

ちょうど2駅分歩くのはそこまでの距離じゃないのよねー。


昔は渋谷から目白まで良く歩いていたし。2駅って軽く感じるわー。


この間も目白から中野まで歩いたし!それの半分もないかなー。


まあ、お散歩程度ですね。


もちろんそれ以外に買った物も。大体が長年のリピ買いです。


新大久保は大学生くらいから通い始めました。初めはルビーパレスと言うアカスリが出来る施設に行きたいが為。


その頃は日本語なんて喋ってくれないから、素っ気無いものでした。ほぼジェスチャーうーん

怖くて入りたくても食べ物屋さんに入れなかったな。


行くのはルビーパレスとCDが置いてあるお店(コリアプラザだったっけ?)のみ。

今はどこだって入れて便利。今なら韓国語だって怖くないけどさ、昔は喋れなかったし怖かったのよねー。


サウナやよもぎ蒸しなんかも良く行きましたが、最近行ってませんね。


よもぎ蒸しすると臭くって。自分が(笑)帰り困るんですよね。って気にせずタッカンマリのお店行っちゃうけどw


韓国にもちょいちょい昔は行きましたが、最近数年はめっきり行かなくなりました。


好きなものは辛いものではないです。タッカンマリとかポッサム、チョッパル、ケジャンが好き。


家でもサムギョプサルやスンドゥブとか、チゲ、タッカンマリ、キンパ、チヂミなんかは作りますよ。


そうするとじゃあ何を食べるかってことになったりもする。お外では出来るだけ自分の家で作らないものを食べたいですしね。


あ、オジンオポックン、ナクチポックン食べたいです。ヤムニャンチキンも良いですね!


結局ソウル市場で購入した物はこちら💁‍♀️




じゃがいもチヂミ粉とキンパは2個ずつ購入して、両親の家に寄ってお裾分けして来ました。これは家の分です。


キンパも最近はそこまで食べなくなっちゃって、作るとタンムジ(黄色いたくあん)が結構残ってしまうし、5合分作ったとしても食べ切れないからね。食べる量だけ買う方が良いような感じで。


それから途中せっかくだから馬場フラットにも寄って念願のミルクフランスも買ってきました!






フランスパンも美味しいし、中のミルクがまた美味しい❣️

今日は並ぶこともなく、私1人だけお店にいた感じ。良いタイミングで買えました。


ペロリと1個食べられちゃう大きさなのも良いです爆笑


日曜日も食料調達。


夜は雨でジョギング出来ずwでも新大久保まで歩くだけでも一定の速度では歩けなかったわ。痛過ぎて。

どうやらジム友によると有酸素運動だけではダメらしい。色んな物を取り入れてるから体重や体脂肪の変化が出て来たのでは?と言われました。なるほどね。やはり彼女は詳しい。

そんな彼女は背中や腕も素晴らしく鍛えられている。無駄な肉が付いていない。色んなことをやっている賜物。今はジム活出来ないから他のことを取り入れているけれど、やれていた時はフィールサイクルだけじゃなくて、ヨガ、ボクササイズ、フラメンコなど多岐に渡る運動してたもんなー。

仕事してそれだけの運動してるんだから、すごい体力。

私の体力はかなりない方だと思われる。ただし運動始めるよりはまだ体力は付いたけれど。少しずつでもやり続けて体力養いたい。

私には体力が付いていかないけれど。フィールだけで精一杯。


でも有酸素運動だけではダメだと言うからには、違う動きも取り入れた方が良さそうだなー。ジム活復活してからも何かしら続けられることをしよう!