どこかのブランドにハマるとそこのばかり買ってしまうあるある。

20代
ブラーミン(服)
マーガレットハウエル(靴)
バッグ(コーチ)
アビステ(アクセサリー)

ブラーミンやアビステは今でもちょこちょこ買います。

30代
キャサリンハーネル、タバサ(服)
トリーバーチ、エンゾー(靴)
ロンシャン、ゲラルディーニ(バッグ)
ミリアムハスケルヴィンテージ(アクセサリー)

トリーバーチは今は木型が合わなくなったので買わなくなりました。

アクセサリーはミリアムハスケルのヴィンテージにハマってからハスケルだけではなくヴィンテージのアクセサリーにハマる。

40代
ビアズリー、ヒロミシスル(服)
アンドレアマビアーニ、イヴアンドリュー
(バッグ)あまり定まってない感あり。
レペット、ファビオルスコーニ、ミハエルカカリア(靴)スニーカも増えました。
アクセサリーは直感で買っています。ヴィンテージから作家さんの物まで幅広く。

昔からバッグと靴は病気だし、巻物も手袋もコレクター。(今は買い控え)アウターも地味に買っちゃう。

アクセサリーはもはや趣味。

でもある時パタっと買わなくなり別なお店に移るのはなんなんでしょうかねー。好みな物がなくなったのか?自分の好みが変わるのか?

ブランドも同じ路線で行くところとデザイナーが変わるとガラリと変わることもありますしねー。

不思議だわ。