1月のお買い物まとめその2です。


⑬ フツーの黒のトップス。定番物を購入しました。



こちら定番物ですが、毎回出る色は違います。あっという間に完売してしまうけれど、いつも後回しにして来ました。クオリティーは毎回見ていたものの、やはり実物を見て試着して決めましたよ!

代わりにもっとプチプラなのにしようかと思って見たらクオリティーが微妙過ぎてやめました。

黒ってクオリティーの差が出てしまう色なんですよね。知ってはいたもののこれ程とは。これから黒は気を付けて買わなければと思いました。

⑭ ママ友とハトヤツアーへ。この日のハトヤはサンプル品がたくさん!サンプル品は一点物ですからお値引き率も半端ない!



お値段驚きの8.4割引。もはやコートの値段じゃありません!トップスでもこのお安さでは買えません。流石ハトヤ!やってくれます。

着たらしっくり。レオパード柄のジャガードが上品にしてくれるコートでした。

数年前もやたらにコート買った後に破格の値段のVinceのコート買ったのよねー。女帝に勧められてwコートの値段じゃないんだから買いなさいよ!って言われて。

⑮ そしてこちらもコートw




写真だと良さが全然伝わらないのですが、横もカットが可愛くて、後ろ下がりの異素材コート。カーキと言う安定な色で丈感も良かったです。

こちらもサンプル品で7割引。

こう言うお値段でアウターが買えて嬉しい😆厚手のコート買わないで良かった!と思えました。

これ、袖は厚めなんです。袖のところが少し摘んであるのもポイント!

私的には使える色のコートを購入出来ました。お気に入りだけどみすぼらしくなったカーキのコート泣く泣く断捨離したので、代わりに使えそうな気がします。

今年は暖冬なので、まだ厚手のダウンの出番はありません。クローゼットのアウターコレクションと化しているコートを取っ替え引っ替え着て行こうと思います。

やっぱりアウター好きなんだわ。私。しかもハトヤの値段半端ないからね。世の中がセールならハトヤでは終盤と言うことです。後日行ったらこれらのサンプル品は既に跡形も無かった。タイミングってありますよね。

⑯ そして欲しかったニットワンピースは見つからなかったけれど、普段使いしやすいスウェットのワンピースを購入。



スウェット素材のボトルネックが珍しかったのと、前見頃のスリット2箇所が良かったので購入。

こちらはまだまだ購入には値下げ率が低いから迷いましたが、ちびっ子サイズでピッタリだったので5割引でしたが購入しました。5割引で悩むってw


⑰ ビアズリーのウェブ限定セールにて再入荷のキャミワンピを購入!




こちら夏に欲しかったけれど敦賀の刺繍物はお値段が何しろ可愛くないw

その後ウェブで10%引きで出ていましたが、10%引きでも正直買えないわ。と言うことで今回セールで一回出たものの出遅れて買えなかったのですが、再入荷で購入。最後の1点でした。

試着はしていたのでちびっ子サイズではなかったけれど、店頭に出ていたものもフリーだったので安心して購入出来ました。

70%引きプラスポイントで90%引き近くに。

こんな破格でゲットしてしまって申し訳ないですが、リネン物のキャミワンピ夏に活躍出来そうです楽しみです❣️

⑱ 閉店セールをしている店舗にのこのこ行って買った購入品その1




ヴィンテージの布を使ったイヴアンドリューのバッグ。8割引で購入!

確実にコーディネートが頭に浮かんで買ってしまった物。プロパー考えるとこの値段破格過ぎるびっくり


⑲ その2はこちらミハエルカカリアのスリッポン。



カーキ✖️パープル

デニムに履くとめっちゃ可愛い😍

こちらは私が良く行く店舗では見かけなかったスリッポン。色がシック。しかも70%引。プロパーがプロパーだけに買ってしまった!


1月のお買い物まとめその2は以上です。

やはりセールの時期のお値段はすごいですね。今年は暖冬のせいかセールの値引き率や期間なども長々やっている気がしてならないwセールだけで買えればホント言うことないんだけどねー。

上手なお買い物が目標です。