毎月恒例の雑司が谷の手創り市。

毎月参加している訳ではないですが、私のアクセサリーコーディネートでも登場するトレゾアさんが出店されるとのことで行って来ましたよ!

もちろん朝イチ参加。

数分遅れただけだと言うのにブースには沢山の人が。

トレゾアさんには顧客が付いているのです。お店のお姉さんも気さくなので、お話しするのも楽しいです。そしてその顧客もお決まりのメンバーなので、顔見知りの方ばかり。

お客同士が勧め始めたりして。楽しい時間です。

今回は同じ色合いばかりになってしまいましたが、絞り切れず。

でも使いやすい物だと思うので、大好きなアクセサリーコーディネートに活かしたいと思います。

今回は大鳥神社でほぼ終了。大鳥神社に集まっているお店が実に好みの物が多く、こじんまりとしてるけど、とても可愛いお店が多かったです。

トレゾアさんで購入したピアスはこちら💁‍♀️



これ!大本命だったピアス。ドイツのアクリルビーズが使ってあるもの。

そして、これは似てるけど



ハスケルのパールパーツを使ってあるピアス。ハスケルパーツと言われて、これは私の為に作ってきたわよね?って思いました(笑)



そして、この揺れるシャラシャラ。ちょっとすずらんみたいで可愛い😍少しヴィンテージ感を感じる。

そして最後は大人気の新作。



前回買ったのにパールが付いてるもの。

プレゼントでもう一つピアス頂きました。



珍しいのでこちらを選ばせて頂きました!

もっとポップな感じのものも沢山作っていらして、幅が広いです。

女帝もトレゾアさんで5個購入。


それからまた素敵なお店を発見❣️

少しヴィンテージっぽいものばかり置いてあるお店。



革のお花。色合いがとても素敵ラブ私はピアスで購入しましたが、後から女帝も真似っこして良い?ってイヤリングを購入。



こちらも繊細で可愛いくて、1番人気だそうです。

他にも可愛いのが沢山😍

こちらでもプレゼントにこちらを頂きました!


ネックレスを頂きました❣️

何とカイロも頂きました!寒かったのでとーってもありがたくすぐ使わせて頂きました爆笑

女帝は大鳥神社だけしか見てないと言うのにものすごい爆買いでした(笑)

可愛い物が沢山の手創り市、月イチ開催されていますので、是非チェックしていらしてください!

都電だとアクセスとても便利ですよ!