佐賀旅行記2日目 その3 大川内山 伊万里焼の街を散策佐賀旅行記2日目の続きです。ここは楽しみにしていた伊万里焼の里。橋も案内板も焼物です。そして、こちらも坂を上らなければなりません。何軒か見せて頂きましたが、窯元によって作風ももちろん違うので時間が足りないくらいでした。両親はこれ以上歩けないとのことで休憩です。私は欲しかった豆皿的な小鉢?を購入。鍋島焼(伊万里焼)窯元は虎仙窯の青磁。青磁を主に用命されていた家系の窯元です。グリーン寄りの青磁の色がとても好きです。短い時間の中、買えて良かったです❣️