コスチュームジュエリーが大好きな私。

大振りな物をするようになってからリアルジュエリーはあまりというか全然買わなくなっています。

時々好きなデザインで作ってもらうことはあるのだけれど、そう言う時に思うのは大金持ちでもないので、可愛い華奢なデザインを選びます。

日頃しやすいデザイン、さりげないのが1番使い勝手が良い気がします。

リアルジュエリーはまたの機会にと言うことで、

またまたコスチュームジュエリーのお話を。

年齢のせいかコスチュームジュエリーも徐々に大振りな物をする傾向に。

大振りなデザインをするのは初めは勇気がいるかもしれませんが、慣れなのでしょうか?段々と平気になっていきます。

コスチュームジュエリーだからこそ!と言う大きさを選ぶようになったりします。

中でもヴィンテージのミリアムハスケルは私のテンションが上がります。

もちろん色んなデザイン、色もあったりでそれこそ出会いだなーと思ったりします。

リアルジュエリーでは出来ない大きさを求めているのかなー。

今回のブローチは色合いで選んだもの。ハスケルではありませんよー。


ジェイドが付いている使い勝手の良い大きさに惹かれました。

これはたまたま恵比寿でお買い物中にお洋服屋さんでヴィンテージのアクセサリーのフェアをやっていて見つけたもの。

もちろんハスケルやトリファリなどもありましたが、私はこのブローチに惹かれました。

黒のコートやジャケットに重宝しそうです。

お気に入りで家の子になったものなので大切に手持ちを活かします。