昨日は1番時間が掛かるだろうと避けてきた2箇所を同時進行するという荒業に出てしまい、ジムに行くまでの時間に間に合いませんでした。

間に合わなかった理由としては、全出ししてしまった物の置き場所が決まらなかったからです。

本は取っておきたいと思う物も収納出来たのですが、趣味の棚と化していたファミリースペースの扉付きの棚の中身が想像以上に物があり、断捨離が難しかったのです。

これはもうやらない!と石鹸作りの道具は全部処分出来たのですが、ミシンやお裁縫道具、製菓道具はほぼ残したので、それも結局入れ込むことに。

ビデオカメラ📹やカメラも沢山あり、それは本日全て押入れ脇の棚に収納。

残すはパソコン関係の本のみとなりました。

それはもうちょっとのことなので、何とか今日中には何とかなりそうです。

明日はジム終わりにあいにーの家のリビングダイニングの断捨離の応援に行く予定なので、自宅は本日中に済ませます!

毎日ちょっとずつ、やった場所でもやり直したら結構処分対象の物が出てくるものです。

本日はラッキーなことに可燃物のゴミの日だったので、ゴミ袋家庭ゴミも含め4袋処分出来ました!ありがたやー。

さあ、ジムに行く支度しまーす🏃‍♀️