昨日は両親と一緒に吉祥寺へ。
幼い頃住んでいた井の頭。お買い物は吉祥寺と懐かしい場所でもあるのです。
だから、ちょいちょい行きます。幼馴染もまだ住んでますし。
昨日はメンチで有名なお肉屋さんだのこざさの場所が分からなくなり、散々歩きまくりました。女帝執念で探し出す(笑)
残念ながらこざさの羊羹はゲットならず。最中を購入しておりましたが。
こざさの羊羹を買うには朝早くから行って整理券なるものを頂いて購入しなければならないらしいです。
美味しい物を食べるには忍耐がいると言うことでしょうか。
そして、いつも中野に行くと買うパン屋さん、ボン・ボンジュールを見つけたので、ちい兄に好物のコンビーフポテトのコッペパンとマダムクロック。それから気になった明太もちチーズ?を購入。
こざさを求めて先を歩いていた女帝にもコンビーフポテト買って合流致しました。
いつもどこにあるのかさっぱりだった私だけれど、これからは迷わないわ。
ボン・ボンジュールはいつも中野店におじゃまするのですが、最近中野ではコンビーフポテトのコッペを駅近くの丸井にコッペパン専門店を出してそちらに置くようになってしまって、一緒に買うことが出来なくなってしまいました。(ちょい面倒くさい)
でも、吉祥寺なら全部1店舗で購入出来るのね!素敵。
そして、ハモニカ横丁も探索。女帝が魚屋さんがあると言うので行ってみると、気になるものばかり。残念ながら井の頭公園にその後行く予定で、生魚を持って歩く訳にもいかず、購入断念しましたが、次は買って帰ろうと思いました。
懐かしの井の頭公園は池の水もすっかり入って元通りになっておりました。
懐かしみながら歩いて、前に住んでいた家の前まで。毎回行ってみるのですが、既に他のお家になっています。随分前からだけどね。
高校生までは元のお家があったのだけれど。
今はその場所に6軒ものお家が建っています。
父は住んでいた時以来だったのではないでしょうか。
とても懐かしく散策しました。