昨日はジムがなかったので、メンテナンス日にしました。

ちい兄が家でご飯を食べたいとのことで、お昼を食べさせてから午前中の受付ギリギリに滑り込み、ホントに最短時間で診察お薬と貰って来ました。

朝1で並んでもこんなに早く終わったことなんて一度たりともなかったので、これからはこの時間帯が狙い目なのかもと感じました。

たまたまなのかもしれませんが。

そして、断捨離。

前日やった物は靴下、ストッキングの断捨離。相当量の処分。

ちい兄の靴下相当数。スニーカーって摩擦でダメになるんですかねー。

あとは私のストッキング。もうこの際ガツっと捨ててしまおうと処分。

そして、昨日は前日断捨離で分けておいたあいにーに渡すジムのウエア上下とブラウス。

実家で預かって貰っていた段ボールから出て来たバッグ。

いわゆるポシェットというもの。小さすぎてお財布すら入らない代物。

はるちゃんならちょうど良いかと2点。それと未使用のバニティバッグ。

そして、薬を入れていた引き出しの整理と溢れていた薬の断捨離。いるものは引き出しに。いらないものは処分。

薬の断捨離は祖母の家を片付けた時にも相当量出て来て時間が掛かりました。

やっぱり細々した地味な作業だからですかね。地味に時間掛かるんです。

でも、気になっているものの後回しにしていたので、スッキリとしました。

さあ、ちょっとずつ断捨離していこう。