先日、はるちゃんの小学校の入学祝いを買いに出掛けました。

まずははるちゃんが欲しがってたゲームのソフト。

{1F8786BE-8390-4B84-82D6-FECAF7EE359E}

今、なぜこれなのか?それは疑問です。

しかもこれは私の本意ではないのですが(自分の息子にもゲーム類は買ったことがあまりない程のゲーム嫌いなので)ちい兄が今の子供には仕方ないよと言われたので仕方なく。(おばちゃんとしては良い本の方が好みなんだけどね。)

それから小学生になったと言うことで、初めてSuicaカードを買ったのでSuicaのカードケースが欲しいと言うことで

{CECC6E02-5E13-4357-8617-A36AF103748A}

ビューンと伸びるタイプの物を購入。

そして、最後は明らかに私の好み反映させてもらいました。

{9D8A6EA5-5442-4C32-95D1-D584B6C4F59B}

サンリオで公文用の筆箱と鉛筆1ダース。

ホントはお名前を入れる良い鉛筆が良かったけれどね。おばちゃんとしては。でも公文で使うならキャラもありと言うので。

消しゴムはまとまるくんしかなくて断念。まとまるくんはまとまるけど、何てったって消しにくい。私とちい兄には不評な消しゴムでありますてへぺろ

後は、遠足用のお弁当箱とカトラリー。こんなにコンパクトなケースなのに箸もフォーク、スプーンも入ってる。優秀だ。

水筒はたくさんあるからいいというので、他にお弁当箱入れる袋とバンダナを購入。

キャラはハミングミントと言うのだそうです。

私が小学生になった時に買ってもらったのはパティー&ジミーだったな。懐かしい。

色がエメラルドグリーンで、これははっちゃんの好みの色らしい。初めはランドセルも水色を希望しているくらいだったから。

女子キャラでこのエメラルドグリーンを使ってるって言うのがこのハミングミントのウリなんだそうだ。よくわからんが。

確かに女子物でこの色はなかった色だよね。

だからキャラが好きと言うより色で選んでるカンジではある。

私だったら何を選んだかな。やっぱりキャラ優先でメロディーちゃんかな。今は分からないけど、昔のメロディーちゃんは全部ピンク。赤になった時は衝撃を受けたものだ。

とりあえず学校に上がって必要な物を買ってあげたかった私も満足。はるちゃんもゲームが買えて満足なお買い物だったのでした。

でも実は1番喜んでるのはSuicaのカードケースなのかも(笑)