本日は3連休の最終日。お弁当を持って別塾の自習室へ。

やっと切り替えが出来て第2弾3連チャンに向き合う心構えが出来てきた。

とにかく本命の結果が気になって仕方ないようだ。

本命が受かっても落ちてもトラップに掛かりそうで怖い。

今回の第2弾3連チャンが山場。

ここを過ぎると後はW大のみとなってしまう。

確実に取っていかなければならない大事な3連チャン。

落ち着かないのか用もないのにやたら女帝からの電話がある。

結果はまだ先だと言うのに。

女帝の誕生日にセンター利用の1校目の合格を頂いた。

私の誕生日にも合否結果がある。良いお誕生日プレゼントになるといいね!と言われたけれど、最悪にならないことを祈るばかり。

しかし滑り止めって何だろう?と考える。自分自身は滑り止めと思っても確実に取れたと思える実感ってあるのだろうか?

出来はそこそこと思えても、完璧と言える確かな手応えなんてないなーと言うちい兄。

そりゃ、そうだ。一生懸命勉強してきた人達だって不安を抱えてやっている。

そこそこ、まあまあくらいの出来で十分。

完璧だ!と言われた方が言われたこっちが不安になる。

さあ、山場の3連チャン頑張って乗り切ってもらいましょう!

いよいよ明日からスタートです!