日曜日の雑司ヶ谷手創り市で購入したコットンパール。
行く前から作家さんのブログでチェックしていたもの。色もグレー、ホワイトとありましたが、このこっくりとしたマロン色のコットンパールが秋色にいい感じで気になっていました。
コットンパールも色々な色があって本当に迷います。
最近街でもコットンパールを使ったアクセサリーをよく見るようになりましたが、初めて2年前にコットンパールを買った時は目から鱗。
コットンパールの良いところは、なんてったって軽いということ。
ネックレスになると本当に感じてしまうのですが、していないかと思うくらいの軽さ。
これ、ホント実感こもってます(笑)
コットンパールをすると本物のパールはもちろんのこと、ハスケルのパールでさえも重いと感じてしまうのです。
ハスケルは1番やりやすいのが普通のバロックパール的なパールなのですが、やはりコットンパールには敵わないな~と思うのです。
お値段もリーズナブルに手に入るしオススメ。
ちょっとずつコットンパールのアクセサリーが増えていってます。
私はコットンパールだけ纏めて螺鈿のお気に入りBOXに収めてます。
コットンパール熱はまだまだ続きそう。