本日もふらふらと仕事帰りにしまむらへ。

急に暑くなったからねー、しかも休日前だから人がいっぱい。皆カゴいっぱいにお買い物してる。

私は気に入った物があれば買うし、なければ何も買わないで帰ることも。

今日もバッグ売り場からチェック。

4月初旬に可愛いと思ったバッグでいい色味のバッグ発見。でもでもちょっと安っぽい。しかも私はそんなラブリーな形持たないしーってやめて、お洋服を見る。

この間買った白と同じ形で紺を見つけたのでこれは買わなきゃ。

そして、もう一度バッグコーナーへ。

もう一度隈なくチェック。

昨日あったジミー・チュウのリュックはもう売れてたけど、大きなトート?で 星のスタッズが付いてるポーチ付きのバッグはありましたよー。

あと、バレンシアガっぽいのも。

形気に入って買ってもきっとどこかのブランド風なのはいっぱいあるに違いない。

最後に見つけたのはエルメスのバーキンもどきのバッグ。

{2C3B0A9A-C78C-4AC8-8517-D83C3547D5B1:01}

またしても紺であります。

本物みたいにかぶせはなしなので楽チンだし、軽いから使いやすいと思います。

賛否両論あるとは思いますが、これはなんちゃってなのかもどきなのか~風なのか分かりませんが、スーパーコピーでは無いってことだけは確かです。

本物はこんな形では決してないし、スーパーコピーはかなり精巧に作られていて、それなりなお値段もするからです。

それなりな形には見えるけどあくまでも、それに近いカンジにお安く買えるということです。

本物みたいに重くないし、お遊びで使うには安心価格ってありがたいですよねー。

お安く買ってテンションが上がるのと本物持って満足するのでは、気分はそれは別物だと思うんです。

あくまでもなんちゃってはなんちゃっての楽しさがありますから。

そして、本物を買えば大切に扱うと思うので。

どっちでも、形気に入って納得すればいいんじゃない?と思うbiancaでした。