駅三駅(ヨクサムヨク)の近くで降りたら




停留所一つ先の方が良かったみたいで



緩い坂のアップダウンでちょっとへこたれるあせる



やっとチェックインしたものの通された部屋がダブルベットのみ。




もちろん、ツインの部屋に速攻換えてもらいましたけど・・・。




ここのホテル(ルネッサンス)はまぁ、カンナム地区だからオフィス街っていうのもあって




あまり日本人はいない。




だからホテルの人も英語で喋られる(つらいので韓国語で話してもらったけど)




ってことでちょっと手間取ってしまい明洞の時間が大幅に減ってしまったあせる



明洞に着いたらまず、両替。もちろんいつものお店。ここは手数料も取られないから素敵よね。




朝からしっかり食べてるつもりだったけど




既に腹ペコシラー



私お気に入りのロティボーイに向かい




持ち帰りで歩きながらぱくつく。




友達は初ロティボーイだったらしく。




おいしい~ラブラブって気に入ってくれたラブ



速攻食べ終わり、時間を決めて別行動。




洋服の趣味とかも違うのでこの方が効率的なのだバッグ。



まず、いつも行くお店3軒でそれぞれ1着ずつ購入グッド!



最後のお店はお店のお姉さんが覚えてくれてるから結構しつこい。




気に入らなければ買えないのにやたら勧めるんだよ。



でも、何だか気分が乗らない。




そう。お高いのだ。




でも、気が急いて買ってしまった。(この後ものすごく猛烈に後悔することになる)




ミリオレではおばちゃんに女帝用のだと言って女帝の洋服を2着購入。




やっぱり、高い。(ま、気持ち安くしてくれたけど)




でも、ここでいっぱいおばちゃんとしゃべって韓国語のリハビリになったからよしとしよう。




極めつけはいつものアクセサリー屋さん。




高いと思いつつも、ばあばのブローチと女帝のネックレスそれと、カチューシャとピアスを購入。




あ~、でももう買わないよ。絶対にね。明洞では買い物しないよ。





かわいいんだけどさ、高いんだよ。もう絶対無理~えー