昨日は7時30分からお坊さんが家に来ましたガーン




昨晩女帝(母)に養命酒を強制的に飲まされていたおかげか






めちゃめちゃ元気音譜





11時オープンのお店に入ろうと早めに家を出ました。






帰省のときに必ず寄りたくなるのが






駒ヶ根高原の「駒草屋」





ここの細打ちのおそばは最高においしいです音譜




そして小学生の時から食べているここの五平餅も一緒に食べるのが帰省の楽しみになっていますラブラブ




腹ごなしにファッションセンターしまむらへGO





またかごバック~あせるって女帝に笑われながら





買いましたよ音譜(東京に帰ったら画像アップしますね音譜





それから養命酒の工場見学。





駒ヶ根に工場があるのは昔から知ってはいたものの





行ったことがなかったのですが





先日両親が訪れ、そこのカフェの濃厚ソフトがおいしいグッド!とのことで




行ってみましたニコニコ




工場見学の後、養命酒、新商品のリキュールも頂いたので





ほろ酔い気分あせる




そのあとお勧めのソフトを頂きましたよラブラブ





そして、帰りに道の駅にも寄ってみました音譜




前もそこでエプロンを購入しましたが





今回もエプロンを購入ニコニコ




おばちゃんが作って道の駅のお店に置いているものです。





たくさんある中から私好みのものを見つけましたチョキ




なんだか宝探しの様で楽しかったです音譜




しばし実家で休憩をし





夜はちーたん(父)のお友達の焼肉屋さんに音譜




この近辺ではサガリという部位がとってもおいしいので





よく食されます。





カルビよりも味が深くておいしいですラブラブ




かな~り臭いといいながら





次の日の準備のためジャスコによると





花火をやっていて駐車場からよく見えました!!




信州はこの時期毎日のようにどこかで花火大会をしているので





たくさん見ることができます。





今回は一番近場の花火大会を見てから帰ることができず





残念なのですが、たくさん花火を見れたのでもう満足ですいっぱいハート