みなさま、こんにちはcrml
ビアンカネーヴェのブログを見てくださって誠に
ありがとうございますsei

ビアンカネーヴェでは現在、求職者支援訓練の
エステティシャン養成科受講生を募集中です黒板

この講座は初心者の方にもご理解いただきやすいよう
エステティックの基礎をしっかり学んでいただいた後、
応用へと学習を進めていくコースですhi*

受講期間:平成23年11月15日~平成24年2月14日
応募締切:平成23年10月24日
受講時間:9:00~15:30
受講料:無料(テキスト代6,000円のみ頂きます)
内容: 学科(エステティック概論、フェイシャル理論、
       ボディ理論、安全衛生学など)
    実技(フェイシャル実技、ボディ実技)
    その他(職場見学、職場体験)
場所:ビアンカネーヴェビューティスクール
   名古屋市東区泉1-22-26成田久屋ビル8F
   (地下鉄久屋大通駅1A出口から徒歩3分)

3ヶ月間のコースで即戦力となれるエステティシャンを
めざしてみませんか??*

<求職者支援訓練とは?>
求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない失業者
(受給を終了した方を含む)の方に対し
(1)無料の職業訓練を実施し、
(2)本人収入、世帯収入および資産要件等、一定の
  支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易に
  するための給付金を支給するとともに、
(3)ハローワークにおいて強力な就職支援を実施する
  ことにより安定した就職を実現するための制度です。
(ただし、テキスト代は自己負担となります。)

結婚や育児で仕事を離れていたけれど、再就職のため手に
職をつけたい主婦の方など、ぜひぜひご検討くださいハート

求職者支援制度についての詳細はハローワークにお問い
合わせくださいませ♥akn♥

ビアンカネーヴェは、皆さまの新しい一歩を
全力でサポートいたしますsei

それでは、今日はこの辺でよつばのクローバー

プラナロム社のグルっぽを作成しましたカモミール
楽しくアロマのお話ができたら嬉しいですheart+kira*

みなさま、こんにちはcrml
ビアンカネーヴェのブログを見てくださって誠に
ありがとうございますsei

この度ビアンカネーヴェでは、アロマコーディネーター
資格取得対応の講座を開講することとなりましたラベンダー

日本アロマコーディネーター協会のHPへ*

からだとココロのケアで注目が高まっているアロマ
セラピーを学んで生活の中に取り入れてみませんか?

講師として基金訓練などで解剖生理学や皮膚科学を
担当しておりますので、より深く身体と香りの関係を
お話し、毎回楽しくアロマクラフトを作ってご自宅でも
アロマを取り入れていただければと思っています好

$オールハンドで結果を出すトータルエステティック

受講回数 15回+試験対策1回
受講費用 105,000円(教材費別途9450円必要)

当スクールはフリータイム制ですので、お忙しい方も
ご都合の良い日時を予約しての受講が可能ですおっけぇ~い。

ちなみに試験は毎年2・6・10月ですsao☆
今年の10月に受験を考えている方は、お早めに
お問い合わせくださいますようお願いいたします♥akn♥

アロマセラピーは奥が深くて本当におもしろいですWハート
ビアンカネーヴェのサロンではアロマトリートメントも
受けられますSAYU アイテム
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

アロマトリートメント 80分(全身) 10,500円
皆さまのご来店を心よりお待ちしておりますaya

それでは、今日はこの辺でよつばのクローバー

プラナロム社のグルっぽを作成しましたカモミール
楽しくアロマのお話をしてみませんかハート?

みなさま、こんにちはcrml
ビアンカネーヴェのブログを見てくださって誠に
ありがとうございますsei

すっかり緑の眩しい季節になってきましたね双葉
我が家の庭に植えてあるハーブも冬を越えて、
新芽が出てきておりますミント

そんな我が家のお庭に植えてあるハーブの苗の
ほとんどは名東区にあるハーブガーデン愛知で
購入したものなんですラベンダー

ハーブガーデン愛知では、たくさんの種類のハーブ
の苗が置かれているだけでなく、とっても美味しい
フレッシュハーブティも飲めたりしますcup*
つい先日も行ってまいりましたニヤリ

オールハンドで結果を出すトータルエステティック

手作りのシフォンケーキとフレッシュハーブティが
とってもよく合って、美味しいんですよsei

あと、お水が紫色なのが写真でわかるでしょうか?
このお水、時間がたつとピンク→無色と色が変化して
いくんですaya

オールハンドで結果を出すトータルエステティック

このお水の色の正体は、ブラックマロウで作られた
氷なんですって氷
マロウは呼吸器系に良いとされるハーブですので、
花粉症をきっかけにセキが続いている私にはまさに
ぴったり!!
さっそく購入して帰ってきたので、マロウの氷を
作って、まずは家族を驚かせたいと思いますsss

ハーブって奥が深くて本当におもしろいですWハート
そんなハーブから作られた精油を使用してのアロマ
トリートメント、biancaneveでは人気のメニューですSAYU アイテム
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

アロマトリートメント 80分(全身) 10,500円
のところ、今ならキャンペーン中につき、6,300円
でお試し頂けますハートぃっぱぃ
皆さまのご来店を心よりお待ちしておりますaya

それでは、今日はこの辺でよつばのクローバー

プラナロム社のグルっぽを作成しましたカモミール
楽しくアロマのお話をしてみませんかハート?