TVer(ティーバー)は、ドラマ、バラエティ、アニメなど民放のテレビ局の見逃した人気番組を無料で見れる人気動画配信サービスです。
そこで多くの方が、「なぜ無料なのか?」「プレミアムの月額料金は?」という疑問を抱いたことがあるのではないでしょうか。
そういう方のために、次にTVerの料金・有料プラン・危険性などについて紹介します。
TVerとは?
・動画配信サービス:TVer
・公式サイト:https://tver.jp/
・対応テレビ局:日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ
・配信ジャンル:ドラマ、バラエティ、アニメ、報道/ドキュメンタリー、スポーツ
・対応デバイス:パソコン、スマホ、タブレット、テレビ
TVerは完全無料かつ会員登録不要で視聴でき、月額料金などは一切かかりません。
アプリ版とブラウザ版の両方が存在し、どちらも完全無料で利用できます。
ただし、TVerでの見逃し番組配信は、終了後から次回放送までの約7日間の視聴期間があります。視聴期限が切れると番組が見れなくなるのでご注意ください。
TVerに有料プラン(プレミアム)がある?
TVerは無料で提供され、有料プラン(プレミアム)は存在しません。
残念ながら2023年8月現在も、TVerは有料プランの導入についてまだ予定が立っておりません。
TVerはなぜ無料なのか?
TVerが完全無料で視聴できるのは、広告収入で成り立っているためです。
TVerで番組を再生する途中に、広告主のCMが流れます。CMのスポンサー料でTVer側が動画配信サービスを提供しています。
また、「TVer広告が多すぎて邪魔!」そう思う方も多いでしょう。残念ながら、TVerのCM広告をスキップすることができません。また、広告なしで再生できるプレミアムサービスも用意されていません。
ただし、外部ツール・広告ブロッカーを入れるとTVerの広告をブロックすることが可能です。詳しくは下記の記事をご参照ください。
結論から言うと、TVerに危険性はありません。ご安心ください。
そもそもTVerはテレビ局大手5社が共同で運営している公式テレビ配信サービスのため、配信作品についても違法性がなく、安全に視聴することができます。個人情報の漏洩やウイルス感染のリスクを恐れる必要はありません。
TVerの動画をダウンロード・保存する方法は?
TVerの見逃し配信は放送後から1週間しか見れないので、視聴期限までギリギリになってしまう場合が多いでしょう。
もしTVerから動画をMP4形式でダウンロードすると、その映像を永久保存して、いつでもどこでも楽しく視聴することができます。
CleverGet TVer動画ダウンロードを使えば、TVerからあらゆる動画を1080Pの高画質でダウンロードすることができます。TVer動画をMP4形式として保存され、PC・スマホ・タブレットなど任意のデバイスで手軽に再生できます。また、ダウンロードする際、うざいCM広告を自動的にカットし、スッキリした動画を快適に視聴できます。
また、CleverGetと連携するLeawo Blu-ray作成を使えば、ダウンロード済の動画を簡単にBlu-ray/DVDディスクに焼くことができます。
CleverGetでTVerから動画をダウンロード・保存する手順:
・CleverGetを起動します。
・TVer動画のURLを上のブラウザに貼り付けします。
・動画を再生して、右下にあるダウンロードボタンをクリックします。
・暫くすると、オプション画面が表示されます。
・お気に入りの動画ファイルを選択して、「ダウンロード」ボタンをクリックします。
・右のライブラリで動画をダウンロードしている進捗状況が表示されます。
・ダウンロードが完了すると、「動画」アイコンをクリックして動画を管理・再生することができます。