「U-NEXTのファミリーアカウントを友達と使っています。友達が子アカウントなんですけど、アダルトコンテンツの「その他♥(H-NEXT)」が見れないみたいです。」

と聞かれました。

 

U-NEXT(ユーネクスト)のファミリーアカウントは1つの契約で、最大3つの子アカウントが追加でき、家族・友達と共有することができます。ただし、実は子アカウントは「その他♥(H-NEXT)」を視聴することができません。
そういう時、セキュリティコードを入力して、子アカウントから親アカウントへの切り替えれば観れます。ただし、「セキュリティコードがわからない!忘れた!」という方も多いようです。本記事はそれについて紹介していきます。

 

 

U-NEXT セキュリティコードとは?

U-NEXTのセキュリティコードとは、子アカウントから親アカウントに切り替える際に、入力が必要になるコードです。言い換えれば、勝手に切り替えができないようにする「パスワード」機能です。

 

ファミリーアカウントの切り替え手順:
・右側のメニューから「アカウント・契約」を選択します。
・「ファミリーアカウント切り替え」を選択します。
・「メインアカウント」を選択します。
・セキュリティコードを入力します。

 

※親アカウントに切り替えてもH-NEXTが見れない場合はこちらの記事をご参照ください。

 

 

U-NEXT セキュリティコードの設定方法

U-NEXTのセキュリティコードの設定・変更は親アカウントでしか操作できません。

 

セキュリティコードを設定する手順:
・右側のメニューから「アカウント・契約」を選択します。
・「ファミリーアカウント」から「セキュリティコード」を選択します。
・画面案内のとおり、4桁の数字を入力して設定します。

 

 

U-NEXT セキュリティコードの確認方法

・そもそも設定していない場合は初期設定の数字を入力
もしセキュリティコードを自分で設定した記憶が無いなら、初期値の「0000」(数字4桁)のはずです。
「0000」を入力しても「セキュリティコードが間違っています。」と表示する場合は、次の手順に進んでください。

・設定したコードを忘れた場合はメールで再設定
セキュリティコードを忘れた場合は、メインアカウントに登録されているメールアドレスを使って、セキュリティコードを初期化できます。

 

 

追記:U-NEXTから動画をダウンロードする方法

U-NEXTにはダウンロード機能が利用できますが、公式アプリ内でしか使えません。また、PCではダウンロード不可・H-NEXTのアダルト動画はダウンロード不可などの制限もあって非常に不便です。ここで、外部ツールを利用して、U-NEXTの動画を永久に手元に保存できる方法を紹介します。

 

CleverGet U-NEXT動画ダウンロードとは、U-NEXTからドラマ、アニメ、映画、アダルトコンテンツなどをオリジナル画質のままで、素早くダウンロードできる専門ツールです。MP4/MKVファイルとして保存できるので、PC/スマホ/タブレットなどの端末に移行して再生できます。また、ダウンロードする時にお好きな字幕・吹替の音声トラックも指定できます。誰でも簡単に使えます。

CleverGet U-NEXT動画ダウンロードはCleverGetに所属するモジュールの一つとなります。他のモジュールを追加購入することで、さらにAmazonプライムビデオFODNetflixDisney+などの動画配信サービスの動画保存にも対応可能!

 

CleverGetでU-NEXTから動画をダウンロードする方法:
・CleverGetを起動します。
・メイン画面のU-NEXTアイコンをクリックすると、U-NEXTの公式ページが開きます。
・アカウントにログインします。


・動画を再生して、右下のダウンロードボタンをクリックすると、ダウンロード可能な動画が自動的に検出されます。
・ダウンロード画面で解像度、出力形式、音声トラック、字幕を設定できます。
・「ダウンロード」ボタンをクリックすると、動画のダウンロード保存が始まります。


・右側のライブラリでダウンロードしている進捗状況が表示されます。
・ダウンロード完了後に、「動画」のアイコンをクリックして動画を確認できます。