歌練習、演奏練習、イベント企画など、様々なシーンでよく使われるカラオケ音源(オフボーカル)、見つからない時はどうしますか?実は無料でに音源からボーカルだけ抽出して、カラオケ音源に作成する方法があります。
音楽とボーカルを分けるオンラインツール「ボーカルリムーバー」
ボーカルリムーバーといえば、ボーカルを簡単に消去可能な定番ツールです。ブラウザ版で、個別のソフトのインストールは必要ありません。ボーカルリムーバーを使えば、ボーカルか伴奏を別々に出力することができます。
ボーカルリムーバーの使い方:
・ボーカルリムーバー(https://vocalremover.org/ja/)にアクセスします。
・「ファイルを選択」をクリックして、音声ファイルをアップロードします。
・AI分析が完了するまでに少し時間がかかります。分析完了後に音声ファイルを選択して出力します。
伴奏だけ残す場合→「音楽を保存する」
ボーカルだけ残す場合→「ボーカルを保存」
また、ボーカルリムーバーの他にも、無料で使えるオンラインツールはたくさんあります。使い方もほぼ同じです。ボーカルリムーバーが利用できない時は下記の代替サイトを利用してください。
ボーカルリムーバーの代替サイト:
・Edit Your Audio(https://www.edityouraudio.com/ja/)
・melody ml(https://melody.ml/)
・Remove Vocals(https://www.remove-vocals.com/)
・Vocali.se(https://vocali.se/en)
【Windows/Macパソコン対応ソフト】ボーカル除去できる「Audacity」
Audacityとは、多機能なオーディオ編集ソフトです。音声トラックのカット・結合、エフェクト効果の追加、音声の録音など、様々なことができます。また、Audacityを使えば、簡単に音源からボーカルを除去することも可能です。
Audacityの使い方:
・Audacityを起動します。
・音声ファイルをドラッグ&ドロップして追加します。
・「Ctrl + A」キーを押して、音源全体を選択します。
・上のメニューバーから「エフェクト」-「ボーカルの低減と分離」をクリックします。
・デフォルトの設定のままで、「OK」をクリックします。
・ボーカル除去手順が完了後に、「ファイル」-「保存」をクリックして出力すればOKです。
【iPhone・Android対応アプリ】ボーカルキャンセルできる「ハヤえもん」
ハヤえもんと言えば、有名な無料音楽プレイヤーアプリです。再生速度の調整、音程の変更、ループ再生など豊富な機能を揃えています。また、エフェクトのボーカルキャンセル機能を使えば、スマホに取り込んだ音楽ファイルを簡単にカラオケ音源に作成することができます。
ハヤえもんの使い方:
・ハヤえもんを開きます。
・左上の「メニュー」から「曲を追加」をタップし、音楽ファイルを追加します。
・右下の「エフェクト」から「ボーカルキャンセル」をタップします。
・調整が完了後に、「再生リスト」に戻り、曲の一番右にある「…」をタップし、「保存/エクスポート」をタップして出力すればOKです。
追記:元の音源を取得する3つの方法
CD音源をパソコンに取り込む方法
手持ちの音楽CDから曲をPCに取り込む時に、Windowsパソコンの場合は「Windows Meida Player」、Macパソコンの場合は「iTunes」を利用することが一般的です。
CD音源をパソコンに取り込む方法:
Windows Media Playerの使い方:
・Windows Media Playerを起動します。
・「CDの取り込み」をクリックします。
・「取り込みオプション」ウィンドウが表示されると、「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」や「責任を負うことを理解している」にチェックを入れて、「OK」をクリックします。
iTunesの使い方:
・iTunesを起動します。
・音楽CDを光学ドライブに挿入すると、ソフト画面にCDの情報が表示されます。
・「CDをiTunesライブラリに読み込みあますか」が表示されると、「はい」をクリックします。すると、CDの読み込みが始まります。
・曲の読み込みが終わったら、ソフトの右上にある取り出しボタンをクリックします。
DVDから音声だけを取り出す方法
Leawo DVD変換とは、DVDディスクを任意形式の動画・音声ファイルに変換できるリッピングソフトです。Leawo DVD変換を使えば、簡単に音楽DVDから音声だけを抽出して、MP3、AAC、FLAC、WAVなどのオーディオ形式に保存できます。
Leawo DVD変換の使い方:
・Leawo DVD変換を起動します。
「DVD変換」モジュールをクリックします。
・「UHD/BD/DVDを追加」で「ディスクを追加」を選択して、DVDディスクを追加します。
・DVDディスクが読み込まれると、フルムービー(全てのタイトルを変換)、メインムービー(一番長いタイトルを変換)、カスタムモード(自分の需要に応じてタイトルを変換)の3つの変換モードがあります。いずれかを選択してください。
・出力ボタン(デフォルトでは「MP4 Video」と表示)をクリックして、「変更」を選択すると、プロファイルパネルが表示されます。【フォーマット別―Common Audio】の順に選択すると、出力ファイルを任意形式の音声ファイルに設定できます。
・緑色の「変換」をクリックして、保存先を設定します。下にある「変換」をクリックすると、DVDを音声ファイルへのリッピングが始まります。
PCで流れる音楽を録音保存する方法
Leawo Music Recorderは、パソコンに流れる音声を高音質で録音保存できるソフトです。YouTube/ニコニコ/Spotify/Amazon Music/Soundcloud/など多くの動画・音楽配信サイトから簡単に音楽を拾えます。また、音楽を録音する時は、アーティスト、アルバム名、ジャケット写真などの音楽情報も自動的に取得してくれます。
Leawo Music Recordeの使い方:
・Leawo Music Recorderを起動します。「音源を選択」をクリックします。
・「音源選択」を「スピーカーの音声を録音」に設定します。
・左上の丸い「録音開始」をクリックすると、録音の準備が完了します。
・PCで音楽を再生します。Leawo Music Recorderが音楽を検出した後、自動的に録音します。