Windowsムービーメーカーとは、Windows8.1までのパソコンに標準搭載の動画編集ソフトです。機能も豊富し、使いやすいので、多くの人に愛用されています。残念ながら、WindowsムービーメーカーはWindow10のパソコンで使うことができません。どうしてかと言うと、MicrosoftではWindowsムービーメーカーのダウンロード提供が終了されました。ネットで調べると、Windowsムービーメーカーを無料でダウンロードできるサイトがたくさんありますが、怪しいサイトばかりです。
本記事は、安全にWindows10でムービーメーカーをダウンロードする方法を説明します。また、ムービーメーカーの代替になる動画編集ソフトも紹介します。
パート1:日本語化なしでWindowsムービーメーカーをダウンロードする方法
下記のサイトではWindowsムービーメーカーを含む日本語版のWindows Live Essentials 2012を無料でダウンロードすることができます。
・サイト:https://www.winmoviemaker.com/jpn.html
日本語版のWindows Live Essentialsをダウンロードする方法:
・言語を「日本語-Japanese」に設定して、「ダウンロード開始」ボタンをクリックします。
・ダウンロード完了後に、ファイルを起動して、「インストールする製品の選択」をクリックします。
・「フォトギャラリーとムービーメーカー」をチェックに入れて、「インストール」ボタンをクリックします。
・ダウンロード完了までお待ちください。
パート2:US版のWindowsムービーメーカーをダウンロードする方法
ほかに、信頼性の高い海外サイトであるSoftpediaからUS版のWindowsムービーメーカーをダウンロードする方法もあります。
サイト:https://www.softpedia.com/get/Multimedia/Video/Other-VIDEO-Tools/Windows-Live-Movie-Maker.shtml#download
US版のWindows Live Essentialsをダウンロードする方法:
・「DOWNLOAD NOW」ボタンをクリックして、ファイルをダウンロードします。
・ダウンロード完了後に、ファイルを起動して、「Choose the programs you want to install」ボタンをクリックします。
・「Photo Gallery and Movie Maker」をチェックに入れて、「Install」ボタンをクリックすると、インストールが始まります。
こうして、US版のWindowsムービーメーカーが無事にダウンロードできます。デフォルトの言語は英語ですので、日本語化する必要があります。
日本語化する手順:
・「Windows」キーと「R」キーを合わせて押すと、「ファイル名を指定して実行」が開きます。
・「LangSelector」を入力して、「OK」ボタンをクリックします。
・「Windows Essentials Language Setting」が表示されます。言語を「日本語」に設定して、「OK」ボタンをクリックします。
・または以下の場所で「LangSelector.exe」を起動してもいいです。
「C:\Program Files (x86)\Windows Live\Installer」
パート3:Windowsムービーメーカーの代替になる動画編集ソフト
・フォト
フォトとは、ムービーメーカーの後継となるWindows10標準搭載の動画編集ソフトです。フォトを使えば、写真・動画の表示と編集、映画の製作、アルバムの作成、スライドショーの作成などが簡単にできます。また、フィルタ、3D効果、音楽BGMの追加、テキストの追加など便利な機能が利用できます。
・AviUtl
AviUtlとは、拡張編集プラグインを導入することによって、高度で複雑な動画編集までできるフリーソフトです。動画のカット・結合、リサイズ、音声ズレ補正、色調補正、インターレース解除、テキストの追加、ノイズの除去など、様々な実用的な機能が使えます。
・Lightworks
Lightworksとは、Windows/Mac/LinuxOSのパソコン環境で使える無料動画編集ソフトです。動画のトリミング、テキストの追加、色調の変更などの機能に加え、タイムラインを利用して本格的な動画の編集ができます。フリーバージョンなら編集した動画をMP4形式のみで保存できます。
パート4:Windowsムービーメーカーで作成した動画をDVDに焼く方法
Windowsムービーメーカーで作成した動画をDVDに作成して、DVDプレイヤーで再生したいならどうすればいいでしょうか?ここで、初心者でも簡単にできる方法を説明します。
Leawo DVD作成は、任意形式の動画・スライドショーからDVDディスク、DVDフォルダ、ISOイメージファイルに作成できるオーサリングソフトです。内蔵のメニューテンプレートもあり、お好きにディスクメニューを作成することもできます。
次に、Leawo DVD作成経由でWindowsムービーメーカーで作成した動画をDVDに作成する方法を紹介します。
動画をDVDに作成する方法:
・ソフトをダウンロードして、「書き込み」モジュールを起動します。
・「ビデオを追加」ボタンをクリックして、またはドラッグで動画ファイルをソフトに追加します。
・編集ボタンをクリックすると、実用的な編集機能で動画を編集できます。
・ソフトの左下にディスクタイプを設置できます。
・メニューテンプレートからメニューを作成できます。
・「書き込み」ボタンをクリックして、書き込み先やディスクラベルを設定します。
・下の「書き込み」ボタンをクリックすると、書き込み作業が始まります。